Mazda 787B onboard lap with Johnny Herbert | Ghost Riponの屋形(やかた)

Ghost Riponの屋形(やかた)

 お気に入り動画の整理&保管庫

Ghost Riponの屋形(やかた)
Ghost Riponの屋形(やかた)
MAZDA 787B
1991年6月23日。マツダ787Bがルマン24時間耐久レースで優勝しました。日本のメーカーとして初の優勝、そしてレシプロエンジン以外を搭載した車としても初の優勝でした。

レギュレーションの変更により1992年からロータリーエンジンはルマン24時間耐久に使用出来なくなる、そして1991年もその過渡期として、ロータリーエンジンやレシプロターボエンジンはウエイトハンディーと燃料使用量制限が課せられたレースとなっていました。(この年だけNA3.5リッターは燃料使用量制限が解除された)

そんな厳しい条件の中で優勝したマツダ787Bは世界中の注目を一手に集めた車でした。
http://moto.boy.jp/787B.html

動体保存、すばらしい。
いい音してます。


Johnny Herbert, who was at the wheel when the checkered flag of victory went down on Mazda's 787B in 1991, drove the 787B for the first time in 20 years at the Sarthe Circuit. 1991年にマツダ787Bが優勝のチェッカーフラッグを受けた際にハンドルを握っていたジョニー・ハーバート が20年ぶりにマツダ787B でルマン サルト・サーキットを走行しました。

Mazda787B Onboard lap with Johnny Herbert
http://www.youtube.com/watch?v=vqQEAfPnhio