ワイヤレス給電システム (Wireless Electricity) | Ghost Riponの屋形(やかた)

Ghost Riponの屋形(やかた)

 お気に入り動画の整理&保管庫

$Ghost Riponの屋形(やかた)
ワイヤレス給電システム

もともとは、ニコラ・テスラの無線送電システム(世界システム)ですね。
テスラさんは、みなが家や会社で使っている、AC100Vの 「AC:交流式」 を発明した人です。
ちなみに 「DC:直流式」 がエジソンです。
本来は、エジソンより評価されるべきだろう天才と思います。

うんちくはさて置き、
電源ケーブルがなくなったら、相当幸せになれるような気がしませんか?
と言っても、持ち運ぶ製品はバッテリー式で幸せであるが・・・
とりあえず、蛸足タップとはおさらばだできそうだ。

これでやっと、トロリーバスのパンタグラフがなくなるわけですね。
長かったなあ(笑)
(日本では、もはや絶滅危惧種であると突っ込まないように)

この動画でのポイントは、オート三輪(オートさんりん)であるのは言うまでもない。


日本では、ソニーも成功した見たい。(外資系だけど)

ソニー、電源のワイヤレス化に成功--50cm離れた機器へ60Wの電力を供給
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1005&f=business_1005_052.shtml


$Ghost Riponの屋形(やかた)

↑こんなんだけど、人体には影響ないらしい(笑)
交差してプラズマが発生したりして(笑)
テスラのように、空間からエネルギーを取り出す日も近そうだ(笑)

探せばもっと凄い技術がありそうだよ。


Talks Eric Giler demos wireless electricity
http://www.ted.com/talks/eric_giler_demos_wireless_electricity.html



Talks Eric Giler demos wireless electricity
http://www.youtube.com/watch?v=mnNzneDmo3c
The Gadget Show - Wireless Electricity
http://www.youtube.com/watch?v=Mdfve6sKyXk