新しい試みのために、座間から一気に相模原の中心に!と言っても幹線道路も空いているので、あまり時間がかからずに到着。


有名店だ!

11時オーブン同時に到着したが、もう並んでいる方が7.8人第1クールの入店にはカウントされずに待つことに!

店は北向きで、良い天気だけど日陰で寒いったらありゃしない!カブに乗ってる方が暖かいよ!

虚しい冬空


店の人が行列を並んでいる間にオーダーを取りに来た!




丁寧な字でほっとするがあくまでも目標は決まっていた。

特選ロースカツ定食

1時間近く待って入店。特選のとんかつはオーダーされてから25分も揚げるとこのことで、仕方ないか?


入店しての衝撃はこのキャベツタワー。

とりあえず、デフォでお願いしたが、これが命取りになるとは


入店したらタイミング良く登場!

平面的なビジュアルはごく普通のものだが、これが横から見たらとんでもない。


楊枝の長さを見て、衝撃が走る。

食べ始めると噛むのに時間がものすごくかかる。

キャベツからやっつけることにする。

しかし、ソースの味が自分には少しからい。
ドレッシングに変えてもなかなか進まない。

とにかく噛んでごっくんを繰り返し、無言の戦いが続く。止まってしまったら、もう食べれないかもしれないと。

最後の一片にかかった時に、少しブレーキがかかった。それでも食べないとと

カツはクリアーしてがキャベツが少し残ってしまった。当然、ご飯も味噌汁もクリア、お冷は2杯。
でもこれでご飯おかわりってどんな奴が居るんだよと

このところ、外で食べるものを残したことはなかった。たとえ少しでも。しかしキャベツ一口がどうしても食べれなかった。

松本零士の戦場漫画シリーズ スタンレーの魔女より
魔女に負けた ではなく カツに負けた。


すごいボリュームだった。

入間の古都のカツカレーの大盛りをライス減らしてもらって食べたけど、ギリギリだった。

でも食べるものがシンプルにカツだと大変だ。


お腹がばんばんのまま、座間に引き返す。


後半スタート

いつもならエンディングの宗仲寺


寿老人


お腹がぱんぱんなのでトイレも借りたいがために!

いつものお堂の龍をみた。


すごい迫力


お腹がいっぱいだから寝っ転がって正解!


そして最後の龍源院



弁財天

これでミッションはコンプリート!


五円を泉で洗い、自分的に守護神にしているお不動様を拝んで終了。


今年もやったなぁという達成感!


今年の色紙。

いつもと寿老人と弁財天が反対。

これも思い出。

あとはちょこっと寄り道して戻る。




セブンイレブンのキリマンジャロを!


まぁコーヒーだった。


これで明日から戦える準備ができた!かな?

ご同行のすまるさん、ご苦労様でした!