俺にとっての岡山。ircleという特別な音楽。そこからどうする? | ghostnote official blog 「いちGO!いちYEAH!」Powered by Ameba

俺にとっての岡山。ircleという特別な音楽。そこからどうする?

ハロ!日は変わって、10/23。もうライブの日だ。一足先に実家にりょうすけと帰っていて、いつのまにか寝てしまっていて、ふと目覚めたら3時前だった。これを書いたら、また寝るわ(笑)

昨日は、1日早く帰ってワンマンのポスターを配りながら、色んな人に会ってきた。

全部を回れるわけではないので、俺は倉敷・総社担当で!KAKASHI Tシャツ全開!!!!(笑)


スタジオ OZZ!岡山から総社へ移動しなが、あいとるかなぁって!ツアー中何回かリハに入らせてもらったことがあった。めちゃくちゃキレイになっとって、ビックリ!


宮脇書店 総社店ヒロシゲマエさん、少し前2階でアコースティックライブをやらせていただいたり、ずっとお世話になっています!おやすみだったのにありがとうございました!


珈琲と人さん、ずっとあったかく見守ってくれているFACEというフリーペーパーの取材時初めてお邪魔させていただいた。少しの滞在でしたのによくしていただいて、あったかくて、、(涙)


総社市長片岡聡一さん。アポなしだったにも関わらずご丁寧に対応してくださって。。いくっしょまでありがとうございますm(_ _)m頭が上がりません。。


きよね夢てらすの皆さん、学生の頃からお世話になってます。


写真に写りたがらないマスター(笑)SAVOYも、本当にずっとお世話になってます。




倉敷RED BOX!OPEN時からお世話になってます。なんならオーナーの在間さんには中学生の時からです。Studio Birth入江くん、高校の後輩だった(笑)縁とは不思議。


島村楽器イオンモール倉敷店さん、こないだアダプター購入させていただいてました!スタッフ皆さん総出でいくっしょ感謝m(_ _)m




タワーレコードイオンモール倉敷店宮本さん、アリオ倉敷店村田さん、本当にありがとうございました!ほんとにあったかくて。。(涙)ただ、在庫がまだまだ。。頼むから皆アルバム買ってくれよ。。このままじゃ次のアルバム出せないじゃまいか。。いや、笑えない(笑)


今回はクレイジーママキングダムKJとずっと一緒に手伝ってもらいました。高校からだから、もう15年です。他の人に話せないようなことも何でも話すし、兄貴です。信頼してるし、ずっとついていきます。恩返しせんといけんことがたまりすぎとるわ。。




こんなとこに貼ってくれる居酒屋どこにありますか?(笑)養老乃瀧倉敷中庄。この場所を通じて大切な仲間にたーくさ出会いました。今となってはなかなか会えない奴もいるけど、それでも特別な人、場所。店長、奥さんは相変わらず!

ちょっと全部を書ききれないので、ひとまず。

1日岡山おれて、人に触れて、空気に触れて、、当たり前かもしれんけど、俺は岡山の人間なんだなって思った。岡山弁もだいぶ戻ってきた(笑)でも、とりあえず今日で落ち着くだろう。

あらためて日は変わり、今日はircleと2マン。ircleとは、ずっと岡山で一緒にやりたいと思っていたし、話していた。俺はircleと岡山で、自分の故郷でやれることを誇りに思う。たとえ今日はソールドアウトしてないにせよ、俺は誇りに思う。ircleは音楽そのもの。生き様そのもの。何度も彼らの音楽に救われてきた。共に歩いてきた。失敗作を聴きながら、泣きながら246沿いを歩いて家まで帰ったこともあった。共感している。彼らの思想にシンパシーを感じている。ircleは音楽、人生そのもの。俺らもそうでありたいとずっと思ってやってきた。今日は伝説をつくる。ライブハウスとは何ぞや?という1日をつくる。チャートインしたらいいってわけじゃない。動員が多かったらいいってわけじゃない。なんたらtubeの再生回数が多かったらいいってわけじゃない。そんなもんは本質ではない。何が一番大切なのか、音楽とは何なのか、ライブハウスでそれを俺たちはずっと見てきた。俺たちはそれを知ってる。だから、明日は最高の夜にするし、できる。目と目を合わせて、面と向かって会話をしよう!生きてて良かったと心から思える夜をあなたに。会えるのを楽しみにしてるね!!!


上京してから7年立つけど、ここで、もう一度ghostnoteというバンドを岡山中に伝え改めたいと思っています。皆さん、力を貸してください!!!たぶん俺だけでもできないし、ghostnoteだけでもできないんです。

それのひとつが今日のママ2であり、ひとつの集大成が来年1/16のキングダムでのワンマンなんだと思います。

このブログを俺はまとめれるのか。。(笑)

と、と、とにかく、岡山が大好きなんだっ!!!!!!!!!!!!!!!それは胸をはって、言える。

皆、心からありがとう。toitoitoi的に言うならば、岡山にキスを!(笑)おくる~よ~♪

じゃ、また。ライブハウスで!


大平