TOKIOに戻ってきました。 | ghostnote official blog 「いちGO!いちYEAH!」Powered by Ameba

TOKIOに戻ってきました。

チャボでやんすなぁ。(。-_-。)

慎治でヤンすぅ。

さぁ、素敵すぎる岡山ワンマンライブを終えて、
東京に戻ってきたわけでヤンすが。

今日はスタジオに機材降ろして、、、
ご褒美がほしい!!
(((o(*゚▽゚*)o)))

と、いうわけで、

友達がシェフしてるお店へ。

だって、東京だもの。
おしゃれに行こうぜ!

恵比寿でござる。
photo:10



お店がおしゃれすぎる。
大都会東京(表現が昭和。((((;゚Д゚)))))))。)

建築家の杉本貴志さんがプロデュースされてるそうです。

おされ。

シェフの和田。
黒いコックコートってかなりかっこいいなぁ。

photo:02



さすがネオポリス東京。(この表現も昭和!?((((;゚Д゚)))))))。)

photo:03



ランチだと1000ちょっとから食べれて、
野菜食べ放題でヤンすよー(`_´)ゞ

安いっ
photo:09


※rafty-raftyまさやは関係ありません。


都会の人はビュッフェというらしい。
(※普通に使われます。)
((((;゚Д゚)))))))

ビュッフェてとにかくただ野菜食っとけやとか思いきや、

ズッキーニのフライとかあるし!
((((;゚Д゚)))))))

さすが首都。
(東京を首都と言う人もそういない((((;゚Д゚)))))))。)

photo:04



そぼろと、鶏肉の照り焼き丼。

旨すぎるやろっ
photo:08


※rafty-raftyまさやは関係ありません。


上の刺身は、今日は刺身担当だったらしくサービスで☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ふふふ。友達の特権!!
(いやらしい((((;゚Д゚)))))))。)

東京、恵比寿でご飯食べるくらいの
セレブはデザートも必須、でしょう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


photo:05




いやぁ、友達でよかった!
(かなり、いやらしい((((;゚Д゚)))))))。)


恵比寿にある、
「春秋ゆらり」という和食のお店です。
東京に何店舗かあるそうでヤンす(`_´)ゞ

みんな、行って見てね。


リフレッシュして東京ワンマン
やったらなな!
岡山に負けないアツい一日にしましょや!

「ボクキミビリーバー」アウトストアライブのときみたいにどっさりコメントこいやー!!
と思い、やはりこの写メを。
♪───O(≧∇≦)O────♪

photo:06




男の中の男達出てこいやー!!!

photo:11


※rafty-raftyゆうすけはなんにも関係ありません。

慎治。



iPhoneから送信、てiPhoneアプリだいぶ分かってきた、慎治。