上を向いて歩こう〜。 | ghostnote official blog 「いちGO!いちYEAH!」Powered by Ameba

上を向いて歩こう〜。

ども、おはようございます。大平です。皆様いかがお過ごしですか?

東京は余震もだいぶ落ち着いてきました。水やインスタント食品や生理用品も、ちょくちょくお目見えできるようになってきました。ただ、まわりでは地震酔いという症状で悩んでる仲間がいたり、気持ちはまだ落ち着いてないように感じます。

僕はここ数日、いろんな人と会って、いろんな話をしました。自分なりに今回の震災と向き合って活動してきました。そこにはいろんな考えがあって、いろんな想いがありました。結局僕自身の答えは見つかってはいないのですが、もともとそんなモノはないということだと思うんです。今、やれること・やれないこと、それぞれあると思います。一人一人生きていて、境遇も違います。

ある方から言葉をいただきました。

「日本人は世界の中でも共生のスペシャリストだ」と。

その言葉の意味を調べてみると、とても深い意味ではあったので、この場ではとりあえずシンプルに「共に生きる」という文字通りの意味合いに捉えます。皆で支えあって、協力しあって、一緒に乗り越える。今も、飲み物・食べ物に困ってる人がいる。住むところに困ってる人がいる。自分の住む数百キロ先に、、自分が住んでいたところに。とにかくできることをやっていきます僕は。想いやることだと思います。ひとりでも多くの人が笑顔になるように、僕も笑って、生活して、歌って、分けられるぐらい突っ走ります!

あと最近「不謹慎」という言葉をよく見かけるし、特にミュージシャンの中では敏感に捉えられています。それに関しては、もうポイで良いと思います。そんなネガティブな言葉・姿勢、今の僕らにはいらないでしょ。皆がそれぞれの生活の中で、前向きな発信をしていくべきです。

3月中のライブがキャンセルになってしまって、楽しみにしていてくれた皆さん・関係者の皆さんにはご迷惑をおかけしまして本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。ただ、気持ちは腐らずこれからその分も取り返せるよう、ますます精進します。やっと少しずつghostnoteとしても、いろいろ発信ができる準備が整いそうです。またその都度お知らせしていきます!HP、ツイッター、mixiなどで。

twitter→ nobumasa_ohira
ghostnote_news

毎日がスタート!今日から始められることがあるって、今本当にそう思える。ここからですな!!

一日の始まり、これを読んでくれたあなたもそう思えますように願っています。


大平伸正 今日の1曲~家族の風景/ハナレグミ~