前回の内容がふつーの人にはたぶん意味不明すぎるので何処のことを言っているのか、それなに?を説明します。
まずはこれですね。
分かりますかね、上の赤い丸のところがコラムヘッドです。
そして下の丸のところがステムです。
ちょっと皆様のに比べて下のほう向いてますが気にしないでください。
分かりますかね、上の赤い丸のところがコラムヘッドです。
そして下の丸のところがステムです。
ちょっと皆様のに比べて下のほう向いてますが気にしないでください。
続いて上の写真の大きな赤い丸はエクステンションです。
ハンドルに付属する別な持ち手やアタッチメントの総称です。
この場合はDHバーがついてます。
ハンドルに付属する別な持ち手やアタッチメントの総称です。
この場合はDHバーがついてます。
そしてこれがエアロハンドルです。
真ん中のエクステンションが付いているところだけが丸くて他の部分は飛行機の翼のような形をしています。
上の写真で言えばサイコンが乗っているところがエクステンション。
この場合はBAZOOKAというメーカーの延長ステーです。
下の丸がエアロハンドルのところ。
真ん中のエクステンションが付いているところだけが丸くて他の部分は飛行機の翼のような形をしています。
上の写真で言えばサイコンが乗っているところがエクステンション。
この場合はBAZOOKAというメーカーの延長ステーです。
下の丸がエアロハンドルのところ。
分かりにくいのでシートポストで断面を見てもらいます。
このようになってます。
Propelのシートポストはフレームと一体化しておりこのように素晴らしい形をしています。
前回出てきたKCNCというのは自転車用品メーカーのひとつです。
非常に軽量なパーツを出しているところで有名です。
あとは・・・・
あ、そうだ、ブルベとはなにか?
ブルベとは?
このようになってます。
Propelのシートポストはフレームと一体化しておりこのように素晴らしい形をしています。
前回出てきたKCNCというのは自転車用品メーカーのひとつです。
非常に軽量なパーツを出しているところで有名です。
あとは・・・・
あ、そうだ、ブルベとはなにか?
ブルベとは?
そしてそこで使う案内がキューシートというもので以下のようなものです。
ちょっとAJたまがわのBRM117三浦200から失礼。
BRM117三浦200キューシート(pdf)
見ていただければ分かるとおりどれくらい先でどちらに行けばよいかが記されています。
これを基準に走るわけです。
GPSとライトは説明要りませんね。
これくらいで分かりますかねぇ~。
ということで。今日はサボってローラー台乗ってません。