1year project | GHOSE OFFICIAL BLOG


新年なので改めまして、
GHOSEは2013年9月から
1year projectという12月連続で音源を配布するという業界的にも異例の企画を行っています。

そして1年後の2014年9月24日に

1st ALBUM『契描』(ちぎりえ)をリリースします。

その第4弾まで配布して前半戦が終わったので軽くまとめ的なものを…



9月 「Breath」
1year projectの第1弾。
攻撃的なオケの中にあえてクリーンボイスをメインにした曲で、
個人的にはBメロのベースがかなり好み。

歌詞は「マイナス×マイナス=プラス」をテーマにしていて、良く聴くと実は前向きな曲だったりする。



10月 「滴る雨は喪失と共に…」

ピアノやストリングスを取り入れて世界観、空気感にかなり重点をおいた曲。

なのだけど、

それだけじゃ終わらせない湧佑のドラミングが相当聴きごたえのあるパワフルな印象を与えてくれる



11月 「「L」」

「L」は今まで使ってこなかったコードパターンやシャウトラインに始まって、もう何から何までもが新しいアプローチを意識して作った曲。
個人的な話しになってしまうけど、曲を作るにあたってどこか「GHOSEらしく」というリミッターを勝手にかけていたんだと思うんだよね。
でも実際には汐、湧佑とやればどんなものでも「GHOSE」になるんだと気付くきっかけになった思い入れの深い曲。



12月 「Replica」

「L」で見出したスタイルをより強固
なものにした曲。

歌詞を一言で表すなら「強がり」
代わりじゃ満たされないって気づいているはずなのに、わかっているはずなのに同じ過ちを繰り返す。
本物は一つしかないけどそれを認めたくない。
「でもそれって、つまりもう答えは出てるでしょ?」
そういう内容で、

実はこの歌詞も一見暗いけど、捉え方によっては応援歌的な要素があって、聴いた人の背中を押せたらなって願いも込めてあったりなかったり。


そして

1月の曲はまた全く別のアプローチをしています。

17日の高田馬場AREA公演だけでしか配布版は手に入りません。

きっとみんなが予想もしていないであろう曲なのでお楽しみに。




GHOSE 1year project
《2013.09より 12ヶ月連続シングル無料配布》

 毎月会場フライヤーにて 無条件無料配布!

《2014.09.24 1st ALBUM『契描』(ちぎりえ)発売》
 16曲収録予定