はい、またまた久しぶりのブログ更新になりますね。
何か、仕事でバタバタしていた感がある。
異動になって半年か・・・
正直、もうちょっと的確な指示をして下さいなって言いたくなる今日この頃です(苦笑
それもストレスなんですが、それ以上にストレスに感じることが、ちょいちょいある。
取締役の肩書がある方が、やってきては言いたいことだけ言って去っていく・・・
いや、言うのは簡単でいいよな(怒
やるのは誰だよ???
「そんなこと簡単にできるだろ?」って役員に言われて、「できません」とは言えないと思うよ。
あっ、筆者が直接言われている訳ではないけどねw
筆者の上司が良く無理難題を言われていたりして・・・
横で聞いているだけで、マジにストレス感じるんですが。
ハイ、上に書いた「言うのは簡単でいいよな」って思いながら聞いている訳です(-_-メ)
パワハラ、セクハラが問題になる時代なんだから、もうちょっとご自身の発言に気を付けた方が良いかと思いますが。
その立場を考えれば「簡単にできるだろ?」とか、「そんな事もできないのか?」っていう言葉、十分に強要になるよ。
ただでさえ、口調がキツイんだからさ。
その口調で言われたら、部下は相当なプレッシャーになっているし、ストレスに感じているって気づかないのかな?
気づいていたら、言わないわなwww
本当に、パワハラって言われてもおかしくないと思う・・・
それから、別の取締役、ぶっちゃけ代表取締役なんだけどねww
女性社員の名前をちゃん付けで呼ぶのもどうよ?って思っていたりもします(苦笑
ちょっと見苦しい愚痴になってしまいましたね。
それも異動になって、より多岐にわたり、より高度なスキルを必要とする業務をやる羽目になったせいですわ。
定年退職後の再雇用で、嘱託社員になって給料は大幅ダウン・・・にも拘らずですので。
同一労働同一賃金の原則。。。なにそれ?美味しいの?な状況で、愚痴らずになってられるか!です。
マジで明日というか、既に今日ですね(笑)
ルヴァン杯のFC東京戦。
天敵のFC東京に勝ってストレスを発散させてくれよな。