移籍加入のお知らせ | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

本当に、本当にお久しぶりの更新ですねwww

 

ACLのグループステージ1位抜け、からの帰国後の天皇杯は雷雨で前半で中止に。

 

そして迎えた鳥栖戦は先制しながらも逆転されて3-1での敗戦・・・

 

 

で、筆者は、その前の週から帯状疱疹が発症して痛みでのたうち回る・・・いや、痛みで動くことすらできない状態に。

 

6日ごろから症状が出始めて、9日の金曜日は会社を休み、そのまま土日もひたすらじっとして過ごしていました。

 

先週は痛みをこらえながらの出社www

 

今週になってつぶれた水泡がかさぶた状態になってようやく痛みも治まった次第です。

 

 

そんなわけでブログの更新もままならない状態でした(苦笑

 

 

しかも長年使っていたPC、SonyのVaioがヤバいことになったりして・・・

 

PCを買い替えて、セットアップしていたら、こんな時間になってしまってwww

 

この記事は、新しいPCで書いています。

 

そのあたりの話もおいおいと。

 

 

さらにはN‐ONEの車検もあったりとお金が出ていくばかり。マジでボーナスなしだとツライですわ(苦笑

 

 

 

 

そんなところに突然の移籍加入のニュースが飛び込んできましたねぇ。

 

ヤクブ シュヴィルツォク選手、移籍加入のお知らせ|ニュース|名古屋グランパス公式サイト (nagoya-grampus.jp)

 

 

 

いやぁ、噂すら全く出ていなかったので、本当にびっくり!ですわ。

 

現役のポーランド代表のFW、先日のEURO2020にも出ていたみたいですね。

 

コメントがナイスです!

 

「私が新たなストライカーです。」と。

 

 

グランパスの課題だった決定力不足が解消されるといいな。

 

マジで、期待しちゃいます。

 

 

INSIDE GRAMPUSの記事も無料版のようです。

大森征之スポーツダイレクター 7月20日ヤクブ シュヴィルツォク選手移籍加入囲み取材 | インサイド・グランパス (nagoya-grampus.jp)

 

 

なかなか、大変な交渉だったようですね。

 

 

リーグ優勝はかなり厳しくなりましたが、ACLや天皇杯、ルヴァン杯はまだまだチャンスがありますからね。

 

そろそろ、何かのタイトルを取りたいですねぇ。

 

マッシモ的にも、何かタイトルを取らないと・・・だと思いますのでww

 

 

 

あと、INSIDEの記事だとCBも補強のポイントになっているようですね。

 

ACL、鳥栖戦で藤井がちょいとやらかした感があるからかなぁ。

 

でも、吉田麻也みたく化ける可能性もあるから、しっかり育ててほしいけどね。

 

 

 

 

何はともあれ、懸念だったFWがしっかり補強できたのは、さすがです。

 

大森SD、恐るべし。

 

 

 

 

 

フォローしてね