新型コロナウィルス感染症の収まる気配のない今日この頃です。
そんな訳で未だにマスクはしない訳には行きませんね。
時代ですので、グランパスでもグッズにはマスクがちょいちょいと登場します。
今回は、
『PASTEL MASK(パステルマスク)× 名古屋グランパス』コラボマスク 発売決定!!|ニュース|名古屋グランパス公式サイト (nagoya-grampus.jp)
クロスプラス株式会社様とのコラボ商品、PASTEL MASK×名古屋グランパスのマスクです。
2つの柄のマスクが入った商品が4種類です。
ただ、サイズでラージがあったのは赤アソートとモノトーンアソートの2種類でしたので、その2つを購入。
NAGOYA GRAMPUSのロゴ入りとグランパスくんがデザインされた柄物です。
白と黒の2種類。白にはエンブレム、黒にはグランパスのロゴが入ります。
白は無地にロッソジャッロのストライプ。黒にはグランパスくん。
会社で1日着けて見ましたが、やわらかく優しい肌触りで耳も痛くならない着け心地の良いものでした。
サイズがラージでちょうど良かった。
ミズノのマウスカバーを使って見た感じでサイズは選びました。
まぁ、正直に言えば、こんなマスクをしなくてもいい日が早く来て欲しいですね。
マスクを購入するついでにと言ってはあれですけど、ちょっと気になっていたグッズも合わせて購入。
2種類のキーホルダーwww
右側がフェイクレザーにグランパスくんが型押しされたメタルパーツをあしらったもの。
ハイ、マスコットグッズはついつい買ってしまいます(笑)
選手グッズと違って、旬はないですからね。マスコットは移籍しないのでww
左側もグランパスくんのキーホルダーです。
2021スティック型アクリルキーホルダー(グランパスくん)が正式名称です。
表が赤、裏面が黄色になっています。
キーホルダーを色々買っていますが、つけるキーはそんなにないwww
バックなどにつけようかと。
しばらくはグランパスの試合もないし・・・
ACLの中継もなさそうだし・・・
天皇杯があった。これも中継はないな・・・
次に試合を見るのは7月17日のアウェー鳥栖戦。DAZN観戦です。
現地の観戦は8月15日の豊スタ、湘南戦までない・・・・・・
結果のみで一喜一憂する日々になりそうです。