「チョコレイト・ディスコ」Stage Mix~お願い、想いが届くといいな~Ver | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

昨日?その前だったかな?

 

Perfumeの公式HPに、このMVがアップされたのは。

 

 

はい、2月に入って1週間が過ぎようとしています。

 

今週末は2月14日、バレンタインデーですねぇ。ちょうど、日曜日なので・・・どうなんでしょう?

 

PerfumeはファンクラブのP.T.A.限定の配信が行われます。

 

 

それに合わせたように、Perfumeのバレンタインソングの「チョコレイト・ディスコ」のMVがアップされたのでしょう。

 

元々は2007年の2月14日にファンサービスとしてリリースされたPerfumeのFan Service Sweetっていうシングルに収録されていた曲です。

 

なので、歴史は古いwww

 

タイトルにディスコと入っているようにディスコ調の曲で乗りやすい。

 

ライヴで盛り上げる時に使われている曲、この曲がないとPerfumeのライヴに行った気がしないっていうくらいにPerfumeらしい曲ですね。

 

 

初期の曲なんですが、殆どのライヴでやって来た曲だから、このMVができたとも言えますねぇ。

 

マジで、若っ!とか思った映像も(笑)

 

かしゆかってこんなにパンパンな丸顔だったけ?とか、あ~ちゃんもぽっちゃりしてたようなぁ~とか、のっちは本当に顔が変わって来たなぁとか。

 

30代になって大人びたというか、最近は、少しやせ過ぎじゃないかなと思ったりしています。

 

 

後、最近のライヴだとチョコレイト・ディスコ自体が無かったり、あってもメドレーの一部だったりになってきて、フルコーラスのチョコレイト・ディスコで盛り上がれないのが、少し寂しいかな。

 

 

まぁ、世間的には以前ほどバレンタインデーってお祭り騒ぎをする事もなくなりましたからね。

 

それでも、この時期になるとTVで、ちょいちちょいとチョコレイト・ディスコが流れたりするとファンとしては嬉しいもんです。

 

 

バレンタインソングとしては1980年代に出た国生さゆりの「バレンタイン・キッス」が長らく王座として君臨していましたよねぇ。

 

以前にも書いた覚えはありますが、この曲、タイトルは「バレンタイン・キッス」なのに、歌詞ではバレンタインデー・キッスって歌っているからややこしいwww

 

 

「バレンタイン・キッス」と並んで、この時期に使われる曲に「チョコレイト・ディスコ」はなった訳でして。

 

Perfumeの曲としては珍しい季節物でもありますね。

 

他には、3月4月の引っ越しシーズンにたまに「ワンルーム・ディスコ」が流れることがあるかなぁってくらいでしょうか。

 

 

取り合えず、今週1週間は、このMVを励みして乗り切りたいと思います。

 

 

 

かしゆかはカワイイ💕

 

 

 

フォローしてね