今夜は冷え込みますねぇ。
暦では明日ってか、時間的には既に今日ですが、大寒みたいですね。
そりゃ、寒い訳だわ。
そんな昼下がりの仕事中w
TwitterのTLにグランパスの公式さんのTweetが流れてきました。
名古屋グランパス / Nagoya Grampus@nge_official
/ #2021ユニフォーム ランキング(1/19) \ 🥇#柿谷曜一朗 🥈#ファミリー 🥉#稲垣祥 4.#相馬勇紀 5.#阿部浩之 6.#前田直輝 7.#金崎夢生 8.#中谷進之介 9.#ランゲラック 10.#マテウス 本日よ… https://t.co/3rqfPztsJa
2021年01月19日 20:05
2021ユニフォームのランキング。
1/19現在で堂々のトップは柿谷曜一朗選手!
曜一朗人気、やっぱりスゲーなぁ。
全国区でネームバリューのある選手なんだなと改めて思った次第です。
2位にファミリー、いわゆる12番が入っているのはファンクラブの先行販売が影響していそうですね。
プラチナコースの特典、My Nameユニフォームの番号は12番になるので。
相馬、阿部ちゃん、直樹、夢生、進ちゃん、ミッチ、マテちゃんというそうそうたるメンバーを抑えて、ハニーこと稲垣祥選手が3位に入っているのは、昨シーズンの活躍が認められた結果ですね。
中2日の連戦にも関わらず、12㎞越えの走行距離を記録した試合後のインタビューに「それが僕の仕事です」とさらりと言ってのけた姿に惚れたファミリーが多かったのでしょう。
ハイ、そういう筆者もハートを射抜かれた一人です💘
アッキーが残っていればそのまま14番を選んでいたと思いますが・・・
推しメンだったアッキーが仙台に移籍が決まった時、今シーズンのユニは稲垣しかないと。
15番のオーセンティックユニを買う、「それがぼくの仕事です」www
あっ、当然のようにJリーグ用とACL用の2着を注文済みです。
普段は2,980円くらいの服を買うのに悩むくせに、ナンバー付けると20,000円近いユニは何も考えずにポチッているよな(苦笑
今月はS2000の車検もあったから・・・
クレジットカードの支払いの通知が来てたけど、30万を超えていた(汗
しばし、節制した生活を・・・送らないだろうなwww