S2000 安心快適点検 | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

先週、S2000を安心快適点検に出してきました。

 

以前の6ヶ月点検に相当する内容なので、小1時間ほどで終わるので日帰りでも良かったのだけれど、足回り付近からの異音もあったので、1日預ける事にしました。

 

が、点検のために預ける日になった途端に、異音がパタッと止まってしまった(苦笑

 

車、家電の不具合あるあるですなwww

 

いざ、修理となるとその症状がでないって。

 

 

一応、その旨は伝えておきました。

 

結局、点検では異常なしで終わりです。

 

点検の明細です。

 

点検パックに入っているので、基本的は料金はかかりません。

 

ただ、S2000には、オイルはたっかいヤツをおごっているので、その差額分を支払っています。

 

 

で、車を受け取って、家路に着くと・・・

 

しばらく走っていたら・・・

 

またまた異音が・・・

 

何か金属がこすれるような音が断続的にする・・・

 

いや、本当に異常のあるあるじゃないか(苦笑

 

 

 

今日の通勤にS2000を使って見ると・・・

 

やっぱり異音は消えていない。

 

Honda Carsに寄って帰ろうか迷いましたが、様子見で家に帰る事にしました。

 

朝は、音が出たり出なかったりな状況だったので。

 

会社を出る時も同じような状態。

 

どうもアクセルオンの時に音は出やすい感じか。

 

 

が、家に近づくにつれて音が大きくなってきた。

 

何か、走って色々なところが温まると音が出やすいのかな?

 

 

家に着いたところで、外から見える範囲で、ブレーキ周りをチェック。

 

すると、左のリアのブレーキディスクに錆色のような筋が付いているのが分かった。

 

ブレーキパッドとディスクの間に何か噛みこんでいるのかも知れない。

 

ジャッキアップしてタイヤを外さないと何ともならないな。

 

 

週末はJリーグ、久々のスタジアム・・・

 

日曜ならできるかも。

 

後は、天候次第ですな。

 

 

 

幌にも小さな穴ができ始めているし。

 

ちょっと、心が折れそうな・・・

 

 

もう、若くはないってか、還暦まじかなんでねぇ。

 

S2000のパワー、速さに体が(特に動態視力がね)ついて行かなくなってきてるのもあるな。

 

 

 

 

 

 

 

 

車を受け取りにいった時に、S660のカタログ、オプションのカタログを貰って来たのは内緒です(笑)

 

 

 

 

フォローしてね…