ようやく、Jリーグ、ルヴァン杯の再開後の試合日程が発表されました。
と、その前に。
新型コロナウィルス感染症の陽性判定で入院していた金崎夢生選手とランゲラック選手の退院の発表もありました。
良かった、良かった!
早くコンディションを整えて、全体練習に合流して欲しいですね。
では、改めて決まった試合日程はです。とりあえずはキックオフ時間が決まっている第13節まで。
J1リーグ
第2節 7/4(土)18:00 清水エスパルス アイスタ
第3節 7/8(水)19:30 ガンバ大阪 豊田ス
第4節 7/12(日)19:00 セレッソ大阪 ヤンマー
第5節 7/18(土)18:00 サガン鳥栖 豊田ス
第6節 7/22(水)19:30 大分トリニータ 昭和電ド
第7節 7/26(日)18:00 サンフレッチェ広島 Eスタ
第8節 8/1(土)18:00 柏レイソル 豊田ス
第9節 8/8(土)18:00 浦和レッズ 豊田ス
第10節 8/15(土)19:00 FC東京 味スタ
第11節 8/19(水)19:00 湘南ベルマーレ BMWス
第12節 8/23(日)18:00 川崎フロンターレ 豊田ス
第13節 8/29(土)19:00 北海道コンサドーレ札幌 札幌ド
YBCルヴァン杯グループステージ
第2節 8/5(水)19:00 清水エスパルス アイスタ
第3節 8/12(水)19:00 川崎フロンターレ パロ瑞穂
第2節、第3節は無観客試合改めリモートマッチでの開催となるようです。
なので、第3節の豊スタでのG大阪戦はスタジアム観戦はできません。
そうして見ると、ホームゲームの平日ナイターはルヴァン杯のパロマ瑞穂での川崎戦だけかな?
この川崎戦も8/12だから盆休みだよな。ほぼホームの平日開催はなしか。
まだ発表はないけど、Jリーグのロードマップだと、7月中は5,000人または収容人数の50%のいずれか少ない方となっていたから7/18の鳥栖戦は5,000人限定かな?
チケットは取れないだろうなぁ。
8月から収容人数の50%だったはずだから、豊スタなら20,000人はOKかな。
20,000人ならシーチケの優先で大丈夫かなぁ。
さすがに払い戻し辞退はできなかったので、1番の優先にはならないので・・・
何とか、8月の3試合は行きたいですね。
こうして試合日程が発表されると、週末にサッカーのある日常が戻って来るって実感します。
まだまだ応援とかも制限はされるようですが、ちょっとずつでも元の日常に戻るといいな。
そうだ、売り子さんの再開はいつからかなぁ?
アルコール類の販売は制限されるみたいなので(泣