ちょっと日が空きましたが、公式にシーズンチケットの払い戻しが検討されている事が発表されました。
5月18日現在、Jリーグの再開の目途は立っていません。
仮に再開となっても、始めは無観客になる可能性が高いでしょうね。
下手をしたら、試合数の削減や大会方式の変更による試合数の減少もあるでしょう。
そうなると、予定されていたホームゲーム20試合(ルヴァンの1試合は消化済み)を開催する事は難しくなるでしょうねぇ。
シーズンチケットの払い戻しも止む無しでしょう。
払い戻しは仕方がない(払い戻しをせずにお布施もありかな)けど、再開になった試合のチケットはどうなるのかなぁ。
試合ごとに購入だと面倒だよなぁ。
観客数の抑制とかになると、販売枚数も減りそうだし・・・
その時はシーチケ民への優遇はあるのかな?
先行購入できるとかね。
で、再開となると、せめて準備期間に3週間くらいはいるよな。
5月下旬に再開のスケジュールが出るとして、6月はほぼ準備期間、6月末あたりから無観客で。
7月後半から8月に人数制限で、観客を入れてっていうのができればいい方かな。
まぁ、何はともあれ・・・
早くサッカーが見たい!