5月と言えば… | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

もう5月に入ったんですねぇ~

 

なのに、今年はまだグランパスのサッカーを一度も見ていない。

 

シーズンの初戦、ルヴァン杯のホームでの鹿島戦はPerfumeのライヴと重なり、瑞穂までは行ったもののキックオフ前にナゴヤドームへ向かう事に。

 

リーグの開幕戦はアウェイの仙台での試合なので現地観戦は出来ず。DAZNも未加入なのでダイジェストのみでの観戦。

 

そして、いよいよホームで試合が見られると半休を取って準備をしていた2月26日のルヴァン杯第2節。

 

が、ご存じのように新型コロナウィルス感染拡大防止として、直前の25日に中止が発表された・・・

 

そして、そこからの延期に次ぐ、延期で今日に至る。。。

 

 

政府から自粛要請が出ているGWなれど・・・

 

5月1日には、きっちりと送って来やがったな(苦笑

 

自動車税の納税通知書が届きましたわ。これは納税の猶予はないのかねぇ。

 

S2000は初期型なので2000㏄以下。でも車齢が20年越えなんでグリーン化の重税15%で45,400円也に。

 

高いのう・・・

 

 

まぁ、しゃあないけどな。

 

それはそれとして、面倒なのがN ONEの軽自動車税の納税通知書が遅いって事。

 

普通自動車の管轄が県であるのに対して、軽自動車は市が管轄なので別々に送られてくるのだけれど、これがいつも遅いんだなぁ。

 

振り込みに行くのに1回で済ませたいので、一緒にして欲しいわ。

 

まぁ、コンビニ振り込みができるようになったからマシにはなったけどね。

 

 

 

あぁぁ、会社から出たなんちゃら感謝金の5万円が自動車税に消えていくんかい!

 

 

 

 

フォローしてね