ハイ、警視庁捜査一課長スタートスペシャルからの寝落ちww
土門さんなのか、大岩さんなのか分からなくなりますねw
奥さんが出てくるのがどっちだったかもw
内藤さん、刑事役やり過ぎです。
さて、筆者の誕生日に発令された緊急事態宣言、翌8日より効力を持った訳ですが筆者の日常は全く変わらず。
いつものように出勤して、いつものように仕事をして帰宅という生活を送っております。
それでも、社内ではソーシャルディスタンスを取るために色々と工夫はしてますが・・・
その一方で業務でもないような会話を近距離で長々としている風景を横目で眺めて苦笑い。
もうちょいと会社の意図を組んで、無駄話はやめようなww
マスク着用も推奨されているようで、マスク姿が大半。その中でマスクをしていない筆者です。
いや、8日にいつもの心療内科へ通院して、処方された薬を出してもらうために立ち寄ったドラッグストアでマスクの棚を見ましたが、品切れの札が貼ってあるだけ。
皆さんは、どこでマスクを手に入れているの?
まぁ、月1の通院の時くらいしかドラッグストアに行かないけどね。
感染者数も増えていますねぇ。まだ指数関数的な増加ではないようですが、徐々にその傾向が・・・
これが欧米のように指数関数的な増加になってしまったら怖いな。
死亡者数の増加がどこまで抑えらるか・・・
個人的な感覚なんだけど、ギリギリで持ちこたえそうな気もする。
ソーシャルディスタンスで言えば、日本は都市圏の通勤電車を除けば、欧米よりは習慣的に取っているからね。基本、挨拶では欧米のような身体接触は共わない。
やっぱり、この差が感染初期から拡大爆発までの急激な増加になったか否かになっているのでは。
このままじわじわと増えて5月あたりがピーク、6月の梅雨の時期から減少して7月、8月へ・・・
となってくれると良いののですが。
それでもJリーグなどの大規模イベントが再開されるのは9月かなぁ~
当分は休日は引き籠り生活が続きますwww