改めてJリーグの再開が延期される事が正式に発表になりました。
4月の試合、5月初めのGWの試合が延期に・・・
オリンピックも延期が決まったから仕方がないよね。
逆に、オリンピックの延期が決まったから、中断期間だったオリンピックの開催時期に試合が組めるので、ギリギリの5月初旬まで延期にしたのかな?
しかも、再開に当たっても通常とは異なる状況になりそうです。
Jリーグが段階的な公式戦再開を発表…J3は4月中、J1は5月9日に開催へ(Yahooニュース)
J3から段階的に再開、アウェイは2ヶ月を目途に自粛と。
密接を避けるために席の前後左右を空ける?
ゴール裏とかどうするのかな? 全席指定扱いとかにするのかな?
筆者のようなシーズンチケットはどうなんだろうねぇ。
さて、そんな先の見えにくい話が続く中で・・・
まさかの金崎夢生!
まだ移籍ウインドウは開いていたのねww
夢生ならトップ、トップ下ができるから、再開されれば過密日程は必須の中で、阿部ちゃんや山﨑とターンオーバーしながら連戦を戦える。
大森SD、グッドジョブ!
まぁ、鳥栖さんは財政難みたいなので高給取りの夢生を出さざるを得ない事情もあったかもね。
さすがに移籍金までは・・・なんでしょう、期限付き移籍なのは。
夢生はリーグ優勝した2010年から3年間、グランパスに在籍していたけどねぇ~
契約満了時にあっさりと0円移籍で海外に行っちゃったので、あまり良いイメージは残っていないかなぁ。
そうは言っても戻って来てくれるなら話は別ねww
グランパスの選手であれば、しっかりと応援させてもらいます。
ところで背番号は何番になるのかな?
若い番号に空きはないよね? 鳥栖で付けていた44番あたりか・・・
あぁぁぁぁ、早くスタジアムで試合が見たい!!
マジで週末にやる事がねぇわwww