J1リーグ第1節 仙台vs名古屋@ダイジェスト | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

ちょっと、油断しているとブログの更新が・・・

 

はい、Jリーグも開幕しましたね。

 

まぁ、今年は変則でルヴァン杯が既に行われているので、開幕と言ってもなんか変な感じがw

 

さて、その開幕戦、名古屋はアウェーで仙台との試合でした。

 

 

ダイジェストがアップされてたので、試合の様子を見ましょう。

 

 

スタメンはGK ランゲラック、DF 成瀬、中谷、丸山、吉田

MFは、稲垣、阿部、米本、FW マテウス、前田、相馬

 

サブはGK 武田、DF 藤井、MF ジョアン、秋山、青木、FW シャビエル、山﨑

 

4-2-3-1でしょうね。

 

2/16のルヴァンとスタメンは変わらず。

 

 

では、ダイジェストを。

 

17分の失点シーン。

 

名古屋の左サイドからFK。ファーサイドに上げられたボールはミッチがパンチングでクリア。

 

そのクリアボールを拾われると、今度は逆サイドからクロスが入る。

 

攻め残っていた仙台のシマオ・マテに頭で合わせられる。このシュートはポスト。

 

が、ポストに当たったボールが再び、マテの足元に。

 

そのボールを蹴り込まれて失点。

 

 

まぁ、これは不運っちゃ不運だな。

 

ただ、クリアボールを拾われて、サイドに開かれた時の寄せがちょっと甘かったか。

 

基本は、クロスを上げさせない事だよな。

 

 

 

33分の名古屋の得点シーン。

 

これは、見事なゴール。阿部ちゃん、さすがや。

 

成瀬にボールが入ったところで、前田がサイドで一旦下がる動きでマークをずらす。

 

そこへ、成瀬から縦パスが入る。前田はDFが寄せてきたのを見ると、ボールに触らず、一気にDFをかわしてボールを追い、ドリブルに。

 

ここは剥がし方はうまいなぁ。

 

その後、追ってきたDFがスライディングタックルしてきたのを、軽くジャンプしてかわす。ここで倒されないようになったのが前田の良くなったところだね。

 

で、そのままの勢いで深くえぐってマイナスの折り返し。

 

走り込んでいたマテウスがDFを引き付けて折り返しをスルー。

 

更に後方から走り込んでいた阿部ちゃんが、キッチリと合わせてゴールを決める。

 

今シーズンの攻撃パターンがこれなんだろう。縦に速い攻撃って言っているから。

 

 

 

44分のFK

 

マテウスが直接狙うもGKにはじき出される。

 

先日のルヴァンで、もっと角度のないところから直接ゴールを決めたから、そりゃ狙うよなwww

 

ちょっと、ボールが落ちるのが早すぎたか。

 

 

 

61分のシーン。

 

右サイドからの攻撃。マテウスから阿部へ。阿部が稲垣に下げると、裏のスペースを成瀬が狙う。

 

稲垣から成瀬へのパスはDFにカットされるが、そのこぼれを阿部がシュートに。

 

シュートはわずかにポストの横。

 

いや、こう言ったこぼれ球を抜け目なく狙っているあたりはさずがだな。

 

 

 

73分のFK。

 

今度は相馬が合わせるボールを入れる。

 

そのボールはクリアされるも、これまた、そのクリアボールを阿部が拾ってミドルを。

 

いや、阿部ちゃん、いったい何人いるんだ???

 

 

 

76分の決定的なシーン。

 

米本から阿部へ縦パスが入る。すると、相馬がスルスルとDFラインの裏のスペースへ。

 

そこへ、絶妙なタイミングで阿部ちゃんからスルーパスが通る。

 

相馬はGKと1対1に。

 

コースを狙った相馬のシュート・・・はポストの横へwww

 

おい、何やってんだよ、相馬! そんなんじゃ、五輪代表に呼ばれないぞ!

 

ってか、阿部ちゃん、何者だ? これが噂に聞いた優勝請負人の仕事かぁ、すげぇわ。

 

 

 

 

85分の決定機。

 

中盤でボールを奪って、阿部ちゃんに渡るとやや左へ。

 

そこから浮き球のパスで、PA内の山﨑へピンポイントパス。

 

胸トラップでボールで受けた山﨑がシュートへ行くが、ミートし切れずにGKに止められる。

 

う~ん、山﨑ぃぃぃ。

 

このあたりが、昨シーズン湘南で31試合に出場しながら5得点に終わった理由なのかな。

 

 

 

89分のCK

 

ニアで米本が頭で合わせるも、クロスバーの上へ。

 

少し厚く当たったかな。

 

 

まぁ、何にしても「後は仕留めるだけ」は、今年も課題か(笑)

 

それだけに、勝ちたい試合ではありましたね。

 

 

 

阿部ちゃん、やっぱ凄いわ!

 

既に名古屋は阿部ちゃんのチームになっているしwww

 

早く、生観戦したいところです。

 

 

 

で、明後日には、ルヴァンの第2節。

 

土曜日にはリーグ戦のホーム開幕、忙しくなって来たなwww

 

 

 

ルヴァンはターンオーバーするのかな?

 

シャビやジョアンも見たいし、青木も見たい!

 

 

 

フォローしてね…