都合の合わない人が多かったようで、5人と少人数での飲み会に。
場所は、豊橋にある海老の蔵。

うん?今、気づいた‼
会社OBが3人で、本社務めが筆者。
もう1名は関連会社勤務だった。
会社仲間の飲み会と思っていたけどねw
まずは、ビールで乾杯!

お通しです。

ガーリックトースト。

OBのK君は、退社して家業の農家を継いで自営で稼いでいます。
色々と自営業の大変さを熱く語っていましたね。いや、福利厚生とか経理とかサラリーマンなら、普通に会社がやってくれる事を自営だと全部、自分でやらないといけないと。
確かに。
車の話からEV車の議論に。
電気自動車になると今の車メーカーはどうなるかと。
確かにエンジンとか、トランスミッションとかは不要になるから、部品メーカーは大変になるたろうけど、車作り自体はそんなに簡単じゃないとね。
電気自動車の難しさは、モーターよりもバッテリーを最適な状態に保つことだってネットで読んだな。
エンジンなら極寒の地から灼熱の地まで使えるけど、電気自動車はまだ無理だよね。
それに今の車の台数が全てEVに代わったら充電に必要な電力まかなえないと思うけど。
このあたりから、会社の昔話に。
色恋沙汰から退職に至った某氏のぶっちゃけ話をK君が暴露。
噂には聞いていたけどねw
金と色恋にはトラブルが付き物かな。
不倫も個人的にはどうでもいいけど、仕事に支障をきたすのはあかんな。周りの雰囲気を含めて。
さすがに、このぶっちゃけ話は今日の人数とメンバーだから出来た話だよな(笑)
仕事(会社)とプライベートはきっちり分けたいから、仕事とその人間関係さえ、問題なければプライベートで何やってても気にしない方です。
ってか、人のプライベートな事には興味ないです。
デザートの、アイス。

後の客がいなかったのか、90分の飲み放題で18時から21時半くらいまで居ましたね。
ある意味、田舎の良いところかw
やっぱり、お酒は気の合う仲間と飲むのが一番楽しいな。