J2リーグ第3節 千葉vs名古屋@Twitter TL | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

さて、昨日は昨日で、また1日寝て過ごしてしまった。

 

11時くらいから15時あたりまで二度寝www

 

そんな訳で、千葉戦の実況ツイートを見出したのは15時半頃。

 

 

すでに1-0で負けている状態だった。

 

TLをさかのぼって見ると、完全に試合を支配されているようだった。

 

 

岐阜戦と同じように千葉の高い位置からのプレスに苦しんでいるようだ。

 

 

後半に入ってもあまり改善されているようでもなかった。

 

で、アディショナルタイムに止めの2点目を奪われて試合終了。

 

 

完敗との文字がTLを流れる。

 

まぁ、完敗は仕方ないとしても・・・

 

 

やろうとしているサッカーが見えて来ないとか、何をやりたいのか分からないのツイートも多かったのは・・・

 

 

そんな試合後の監督インタヴューでは、

 

「今日は、自信を持ってプレーする選手がほとんど見られませんでした。自分たちに自信を持って戦わなければいけませんが、残念ながら今日はそれが見えませんでした。それが全てです。 」

 
「根拠がなければ自信は持てません。その根拠とは、技術です。戦うための技術を、選手はまだ履き違えているのかもしれません。相手を自由に扱うために、日頃のトレーニングから技術のトレーニングをしていますが、その部分がまだ一致できていません。」
 
 

まぁ、サッカーに限らないでしょうね。

 

自信が仕事は、いい仕事にならないから。

 

自信の根拠は技術、これもまたしかり。

 

 

ちょっと、プレスをかけられるとうろたえるような技術ではJ2で、戦っていかないよな。

 

止めて蹴る、ただそれだけなのだが、その技術に差があるうちは勝てないよな。

 

 

 

とは言え、まだ3試合なんで、修正はできるでしょう。

 

あのベンゲルが就任した時だって、最初は確か1勝8敗から始まったんだから。

 

 

 

まずは連敗しない事、次のホームは勝て!!

 

 

 

ペタしてね