昨日は名古屋グランパスの新体制発表会がありました。
最初から申し込んでいなかったので、現場には行っていません。
TwiterrのTLに流れる様子では、結構盛り上がったようですね。
気になる背番号は、
2017シーズン名古屋グランパストップチーム体制のお知らせ(公式)
11番候補は佐藤寿人と玉田圭司の二人だったが、ここは佐藤で決まり。
玉田は28番に。
残った選手は、ほぼ昨年と同じですね。
さて、今年は誰のレプユニにしようかな。
合わせて、今シーズンのチームスローガンも発表に。
「前へ ~Go Forward~」と。
攻撃的な選手が多いチーム編成を表していますなwww
42試合の長丁場、常に勝ち点3を狙って行くには攻撃あるのみとの意気込みでもあるのでしょう。
で、意外だったのが・・・
クラブのロゴが今風に変わりました。
合わせて、フラッグデザインとマスコットデザインも変更に。
何の前触れもなく、ロゴからフラッグ、マスコットデザインまで変えるとは・・・
J2降格を機にチームを一新する事はままあるが、ここまでやるのは初めてじゃないかな。
某チームなら暴動が起きそうだなww
ロゴが変わるからフラッグデザインも変わるのは当然と言えば当然。
マスコットデザインも、本来の着ぐるみデザインに合わせたと思えば、違和感はないかも。
降格が決まった昨年の11月、あの殺伐とした感じはどこへやら。
戦いの場所がJ2に移ろうとも、新体制発表のワクワク感は変わらないなw
さぁ、次は日程の発表を待つばかり・・・