Jリーグ 2nd第7節 広島vs名古屋@スカパーダイジェスト | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

土曜日に行われた広島戦のダイジェストがネットにアップされたので、チェック。

 

只でさえ、勝てそうもない相手に開始わずか2分で先制を許す・・・

 

しかも、ロングパス1本でやられているんじゃねぇ~

 

あぁぁ、正確なロングキックができるボランチ、DHがいて羨ましいなぁ。

 

あっ、扇原・・・

 

 

ちなみにこの日のスタメンは、

 

GK 楢﨑、DF 酒井、大武、竹内、安田

MF 矢野、スンヒ、明神、永井、FW 和泉、松田

 

登録上は4-4-2だが、前節と同様の3バック、いや5バックですな。

 

 

ついにシモビッチをスタメンから外すと言う手に出た小倉監督だが。

 

試合後のインタビューで、

 

「0-2というスコアでの敗戦、非常に残念です。立ち上がりすぐに失点してしまい、ゲームプランが崩れ前半はリズムに乗れませんでした。」

 

おい、1失点したくらいで崩れるようなゲームプランって・・・

 

今の名古屋で、広島相手に失点せずに済むと思っていたのか?

 

あほくさ。打ち合い上等で行ry

 

あっ、2ndステージ 7試合で1点しか取れないチームじゃ、それも無理か。

 

 

点は取れないは、守れないはじゃ、どうしようもないな。

 

目標に上げていた年間勝ち点40には後21点、残り10試合で7勝しないとダメなんですが?

 

 

実際のところ、15位の甲府さんが現在勝ち点20.仮に残り10試合で5勝したとして勝ち点は35。このあたりの数字が残留ラインになりそうですね。

 

残留ラインが下がってくれて、どこかのチームはポカしてくる事を待つしかないですな。

 

 

 

そう言えば、サポミの議事録がアップされていました。

 

サポーターズミーティング議事録(公式)

 

GM時代の久米さんの手腕は買っていたが、社長業となると勝手が違うようで。

 

久米さんのリアルサカつくに付き合わされている訳なのか(苦笑

 

 

 

 

ペタしてね