Perfume 6th Tour 「COSMIC EXPLORER」@サンドーム福井② | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

Perfume 6th Tour 2016 「COSMIC EXPLORER」@サンドーム福井2日目に参戦してきました。

 

午前中に鯖江市で行われいたメガネフェスをちらっと除いて。

 

穴場の駐車場を押さえるために会場時間の3時間前にはサンドーム福井へ。

 

今回、見つけた駐車場は出る時の渋滞はまずない場所、さらに幹線道路に出るのにもメインの駐車場とは反対側なのでほぼ渋滞なし。

 

いい場所を発見できて良かったな。

 

 

 

さて、2日目なので、演出などは同じ、セットリストも3.5.6.9コーナー以外が同じですが、3回目なので、一部記録、記憶違いなどを修正、補完します。

 

後は、MCを中心にレポしたいと思います。

 

例によって思いっきりのネタバレになります。

 

 

これから見に行く方は閲覧注意です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ステージレイアウトは、これまに書いたとおりです。

 

中央にメインステージ、向かって左手(今回は正面側になります)にサブステージ。

 

右側に出島。

 

今日の席もアリーナ。メインのやや左よりの場所。

 

23列目だったので1日目に比べるとステージからは遠い。

 

ただ、出口がすぐ後ろだったので帰るためには好都合。

 

また、このエリアの椅子は1日目より幅があり、前後の間隔も広めだったので良かった。

 

 

 

16時を5分くらい回ったあたりから場内のBGMの音量が上がる。

 

場内が暗転。

 

 

電子音が鳴り響く。

 

真っ赤なレーザー光線が飛び交う。

 

3回目ともなると、細部まで見るゆとりができるwww

 

フラッシュライトも点滅する。

 

メインステージをかこっていた鳥かごのような柱が上がる。

 

メインステージにスクリーンが現れる。三角形を基本とした幾何学模様の映像が映し出される。

 

1.STORY

 

STORYのカウントダウンが始まる。

 

1で、ステージの上方から3人の姿が映った小さいスクリーンが下りてくる。

 

ステージまで下りたところで3人が登場。ダンスパフォーマンスを。

 

中央のセリが上がる。

 

STORYの歌唱部分に。

 

セリが下がって、再びダンスパフォーマンス。

 

そして3人がステージ下に消える。

 

 

2.FLASH (Album-mix)

 

メインステージのスクリーンの中に3人が現れて曲が始まる

 

ピンクの衣装に変わっている。

 

スクリーンが下がる。3人にピンスポットが当たる。

 

FLASH!のフレーズではフラッシュライトが瞬く。

 

 

 

3.Dream Fighter

 

1日目で低音が割れる気がしたが、2日目はそれほででもなかった。

 

やっぱり席に位置かな? 1日目がスピーカー近かったので。

 

スポットライトでも演出になります。

 

今回も書きますねwww  かしゆかのソロパートは鳥肌ものです。

 

「この先まで」のフレーズでは「さっきっまで」とコール。

 

 

 

4.Next Stage with YOU

 

イントロ部分で

 

か:最後までついて来てね

 

の:一緒に歌って楽しみましょう

 

あ:最後まで楽しんで行こうねぇ、ふくいぃ~

 

 

間奏で

 

あ:さぁ、みんなでハンドル持ってドライブしましょう

 

 

 

MC

 

ありがとうございました。

 

みなさん、こんばんは。

 

改めて自己紹介です。

 

かしゆかです、のっちです、あ~ちゃんです。3人合わせてPerfumeです。

 

サンドーム福井ぃ~、2日目やってきました、

 

ツアーをやり始めて6回目、福井に来るのは今回が初めて。

 

昨日初めてやったけど、熱気がすごかった。

 

初めて来たとは思えなかった。

 

 

 

CD、聴いてきてくれましたか?

 

今朝、COSMIC EXPLORER聴いて来てくれた人?

 

ハーイと手を上げるオーディエンス。

 

ほんま? 気使わんでいいよ

 

E-girls、聴いて来た人?

 

ハーイとのっち、かしゆかも。3人でE-girlsを聴いて来たwww

 

 

私たちもこのアルバムが好き。

 

のっちはレコーディングした時からCOSMIC EXPLORERへの愛が止まらない。

 

レコーディングした日からヘビロテ。いつもは振り付けとかライヴがないと聴かない。

 

振り付けとか、PVの時にいやと言うほど聴く。

 

今回は自分たちの曲、本当に聴いた。

 

の:たぶん、みんなより好き

 

あ:対抗意識燃やさんでもwww

 

 

あ:COSMIC EXPLORERが週間1位になりました。

 

聴いてくれている皆さん、スタッフさん、曲を生んでくれた中田さんへの恩返しができた。

 

みんなのおかげ。

 

 

やりたい曲が多すぎて一回あふれたwww

 

何時間コース? ってなった。

 

みんなで楽しめるプログラム、考えてきました。

 

みんなも楽しんでもらえるかな? イェイとオーディエンス。

 

みんなの思い、ちょうだいね。

 

 

一旦、暗転。

 

のっち、中央に現れる。

 

福井のみなさん、楽しんでますか? 声、出せてますか?

 

のっちです。

 

ふくいのぉ、みなさんとぉ

 

と福井弁で話始めるwww

 

福井の人、合っていますか?

 

新のしゃべり方が好きで練習して来た。

 

かしゆか登場、新感も出していた(笑)

 

ちはやの新の出身地が福井のあわら市。ロケ地がいっぱいある。

 

サイトを見たら本人たちがロケ地巡りをしていた。

 

元々、漫画を読んでいた。のっちさんに貸したり、今は手元に全部そろっている。

 

長い事、のっちの所に行っていたのが帰って来たw

 

漫画は31巻まで出ている。漫画から入らなくても映画は楽しめる。

 

まだ、福井ではやっている、私チェックしたとかしゆか。

 

早く入った時は時間がある。あ~ちゃんが仙台で休みをもらった時、映画を見たと言っていた。

 

ちはや、やっていると。でも、入るのが遅くなってしまった。

 

 

あ~ちゃんも登場、コスプレの子たくさんいるよと。

 

セットでいっぱいいるww

 

1組のコスプレの子たちをいじる。

 

お酒のCMのヤツね。

 

自分たちで作った。髪型も合わせてくれた。

 

のっち、ちょっと茶髪(笑) 

 

の:染めたことないんですけど、私は。

 

赤になっちゃう。黒染めしたかったけど、今日は茶髪で。

 

髪の揺れ方がのっち。切ってもらう時、のっちにしてくださいって言うの?

 

揺れ感がのっち。ありがとう。

 

カメラに向かって、かしゆかです、あ~ちゃんです、のっちです、3人合わせてPerfumeですをやってみて。

 

コスプレの子たちが、かしゆかです、あ~ちゃんです、のっちです、3人合わせてPerfumeですと自己紹介をする。

 

のっちだけ頭逆(笑) でも、そう言うとこも似ているwww

 

 

あっちに親子でコスプレしている人がいる。

 

勝手に親子にしちゃった。どうする色々あったら。

 

綺麗なお姉さんが。

 

いくつ? 4才。解禁になったんだ、4才から来れるから。

 

昨日、4才になった。ギリギリだね、一昨日まで3才。

 

その衣装気に入っている? まだ3才だから気がどっか行っている。

 

のっちだよ。後、近くに行くから。

 

 

コスプレしてきてくれてうれしい。

 

真似したい洋服を作っていきたい。

 

今回はFLASH系、FLASH要素を取り入れている。

 

FLASHの紺色の衣装を短くして袋になっていたところを筒にした。

 

スカートのひだが二重になっていてFLASHの衣装では端も縫ってあったらしい。

 

ライヴの衣装はそのが開いている(その部分がモニターに映る)

 

FLASHの衣装だと回った時に、フワッとなる。

 

穴をあけたのでフワッではなく全体がヒラヒラヒラ~になる。 

 

ゆかちゃん、回って頂いていいでしょうか。

 

かしゆか、ターンを。もう1回、1周下さい、かしゆか1回転する。

 

キャーと。興奮している方いるけど見て大丈夫ヤツですからwww

 

見ちゃいけないのはほんとにしない、見ていいヤツですから。

 

そこまで変態じゃないbyかしゆか

 

大丈夫ですから穴のあくほど見て下さいbyあ~ちゃん

 

 

グループ分けをする。

 

今日はどうしようかな、ちはやふるは前にやったから。

 

かしゆかがサブステージ側に。ここらへんから。

 

「あ」チーム。あ~ちゃんが「あ」と言ったら「イェイ」と言って下さい。

 

のっちが出島側へ、このへんから。

 

「ら」チーム。

 

真ん中のみなさん、「た」チーム。

 

あ、ら、たのコール&レスポンス。

 

新の町、福井ぃ!!

 

 

今回、メドレーを作ってきた。

 

昔の楽曲だったり、やった事ない曲だったり。

 

ちょっとひっかけがあったり、全部分かったらマジなファンだって事。

 

5.寄せ集めメドレー

 1.Relax In The City(1コーラス)

 2.透明人間(サビ)

 3.Spending all my time(1コーラス)

 4.不自然なガール(サビ)

 5.Twinkle Snow Powdery Snow(イントロのみ)

 6.コンピューターシティー(サビ)

 7.イミテーションワールド(サビ)

 8.Sweet Refrain(1コーラス)

 

 

6.TOKIMEKI LIGHTS

 

中央のメインステージで。スポットライトでの演出。

 

 

7.Baby Face

 

椅子に座ってハンドマイクで。3人にピンスポットが当たる。

 

椅子から立ち上がる。

 

みんなでそよ風を、ウェーブを作りましょうとあ~ちゃん。

 

スリー、トゥー、ワン、GO

 

サブステージ側の壁の方から、両サイド同時にウェーヴが始まる。

 

こっちちょっと遅いと正面側に。そして反対側で交わる。

 

花道をサブステージに移動する。

 

手拍子を促す。

 

 

8.NIGHT FLIGHT

 

サブステージで。

 

真っ赤なスポットが3人を照らす。

 

3人がステージ下に消える。

 

 

サブステージの全面にモニターが出てくる。

 

モニターには、赤茶色の荒廃した大地が映し出される。

 

宇宙服をイメージした3人の映像が映る。そばには球形のロボット。

 

機械語のような音声で会話? 座標を示すようは映像が映る。

 

3人が歩いていくと宇宙船が現れる。

 

内部に入り込んだような映像に。

 

操作盤を操作する3人、3人が一緒にレバーを引く。

 

宇宙船が発進する。

 

9.Navigate

 

宇宙空間を進む。

 

 

 

サブステージのモニターが開く

 

10.Cosmic Explorer

 

サブステージがせり上がる。

 

衣装は映像と同じもの。

 

衣装の部分部分が光る。曲の進行に合わせてその色が変わる。

 

のっちが先頭で後ろにかしゆかとあ~ちゃんが三角のポジション。

 

せり上がった台が花道の上をメインステージ向かって進む。

 

3人の足元からはスモークが出ている。

 

メインステージに近づくと台は下がっていく。台から降りてメインを抜ける。

 

さらに出島に向かう花道を台に乗って移動する。

 

花道から出島へ。出島の上にあったリングが下がってくる。

 

光の環が筒のようになって、3人を包み込むように。

 

そして、3人が下に消える。

 

 

 

中央のメインステージの上からスクリーンが下りてくる。

 

そこには、3人の映像が。

 

中央に衣装を変えた3人が現れる。

 

衣装は3人の色違い。

 

あ~ちゃんは赤、かしゆかが薄い紫、のっちがライトブルー。

 

11.Pick Me Up

 

スポットライトが点滅する。

 

 

 

12.Cling Cling (Album-mix)

 

上にあがっていた柱が少し下がる。そこからステージにスポットライトが当たる

 

レーザー光線とスポットライトでの演出。

 

踊りましょうとあ~ちゃん。

 

手拍子を促すあ~ちゃん。

 

 

 

13.Miracle Worker

 

ピンスポットが3人にあたる。

 

スポットライトでの演出。

 

 

MC

 

楽しんでもらっていますか?

 

どうでした? びっくりした?

 

私たちの想像したCosmic Explorerはこういう風な感じでした。

 

LINER NOTESにもたくさんの書き込みがあった。

 

Miracle Workerは元々ライヴでやるつもりはなかった。

 

リリースする前に決めていたから。

 

好きと言う人がたくさんいたので足しました。

 

 

 

ライヴも後半戦にさしかかっています。

 

こっからがみんなの出番です。まだパワー残っているでしょ。

 

3.5.6.9のコーナー

 

これからやる曲をすごろくで決める。私たちも、スタッフさんも分からない。

 

スタッフさんはビクビクしている。照明は何百通りと作らなければならない。

 

ツアーにも持ってきたいとお願いして、えらい人ありがとう。

 

曲目オープン。

 

この曲目エコパと福井1日目で間違いがありました。

Twinkle Snow Powdery Snowじゃなくで、MY COLORでした。

 

・彼氏募集中

・ジェニーはご機嫌ななめ

・エレクトロ・ワールド

・ポリリズム

・チョコレイト・ディスコ

・Puppy love

・FAKE IT

・MY COLOR

・Spring of Life

・Handy Man

 

色々と思い出のある曲が多いけど。

 

WE AER PerfumeのBlu-ray&DVDが発売される。その中で大失態をしました。

 

ロンドン公演で。あれから怖くてHandy Manを避けて来た。

 

何度かやっているけど完全版ではお届けできていない。

 

 

曲目の順番を怪しむ人がいる、私たちは潔白じゃけん。

 

曲目をシャッフル。みんなでストップ。

 

Spring of Lifeからスタート。

 

10面体サイコロが登場。サイコロでポージングを決める3人。

 

 

かしゆかがサイコロを振る。7が。

 

のっちは★が。★は好きな曲が選べる。

 

未だ、のっちしか出ていない。

 

あ~ちゃん、念を送ってくださいと

 

あ~ちゃんも★に。2曲が★は初めて。

 

 

キックボードで花道を移動、表参道をこれで移動したいbyあ~ちゃん。

 

1から7まで行くとポリリズムに。ジャケ写が映る。

 

大学1年の時の曲。顔が違うww 私誰?って(笑)

 

ビニールの蝶を持っている。

 

 

のっちが曲を選ぶ番に。払拭させて頂いていいですか?

 

曲目はHandy Man。

 

あ~ちゃんが選ぶ番に。仙台からやってきて当たっていない曲はない。

 

みんなと息が合うか確かめたい。MY COLORに決定。

 

方向をこっちを北、こっちを南にします。

 

こっちが鯖江市で、こっちが越前市だって。

 

鯖美味しいよねぇ。越前そば、まだ食べていませんww

 

 

指示書オープン ポリリズム

 

たくさんのチャンスを運んでくる大切な曲。間奏のクラップで盛り上がる。

 

一さび前のあ~ちゃんジャンプ力に期待。今日は2人も・・・

 

陸の競技が全部ダメ、水の中は人魚・・・かしゆかはそうらしい。

 

今日は飛べるように頑張ります。方向は北

 

 

指示書オープン Handy Man

 

ダンス魂&頭の体操ソング。何番かによって違う、どこに立っているかで振りが違う。

 

のっち、最高に踊れたらガッツポーズをすると。方向は南

 

 

指示書オープン MY COLOR

 

せーので手を上げる、みんなが試される曲。

 

私のせーので手を上げて。それから、内、外、内内、外、内、外外、筋肉痛覚悟で。

 

方向は東

 

 

マイク問題を解決していく。

 

ハンドマイク、ヘッドセット、ハンドマイク。

 

ここでP.T.A.のコーナーを入れる。

 

P.T.A.のコーナーはヘッドセットでやりたい。

 

東からか、あ、のでマイクを置く。

 

ちゃかちゃかちゃかと振り付けをしながらポジションの確認。

 

 

MY COLORのマイクを取る順番を決める。

 

MY COLORは言葉少なめで始めます。

 

セットリストは決まりました。段取りもOKです。

 

今日だけのセットリストですが、盛り上がればまたやるかも。

 

 

14.ポリリズム

 

ピンスポットが当たる。

 

一サビの終わりでは3人でジャンプ。

 

 

ドンドンドンとバスドラムが響く。

 

やってきましたP.T.A.のコーナー

 

このコーナーはリズムに合わせて声を出したり、体を動かしたりするコーナーです。

 

ふくい、いける~

 

だんしぃ~、じょしぃ~、そうでない人

 

めがねぇ~、コンタクトぉ~、裸眼~

 

Tシャツ着て来た人、PerfumeTシャツ。

 

今日のライヴをちょー楽しみにしてきた人

 

あ、ら、た、あらたのコール&レスポンス。

 

 

ほほ、ほほ、ほほほ

 

上の歯、下の歯、前歯、奥歯、グリグリシャカシャカ、シュワー

 

食べたら磨く約束げんまん。みんな、歯磨こうね。

 

 

今日は楽しむために、サンバを用意して来ました。

 

基本は手をひらひら、ひらひら、手はなるべく上で。

 

次は声を出しましょう。

 

あ~、恋せよと言ったら、アミーゴと

 

あ~恋せよ、アミーゴのコール&レスポンス。

 

踊れと言ったら、セニョリータ。

 

踊れ、セニョリータのコール&レスポンス。

 

 

あ~恋せよ、アミーゴ!! 踊れ、セニョリータ!! のコール&レスポンス。

 

最後は、キメポーズ。チャチャチャ、オレ!!

 

 

じゃあ、マツケンサンバ!!

 

オレ~、オレ~、マツケンサンバ~

 

あ~恋せよ、アミーゴ!! 踊れ、セニョリータ!! のコール&レスポンス。

 

行くよ、決めるよ。

 

チャチャチャ、オレ!!

 

決まった、今のどよめき聞いたぁ?

 

 

もっと上行くからね。

 

もう1回。

 

オレ~、オレ~、マツケンサンバ~

 

あ~恋せよ、アミーゴ!! 踊れ、セニョリータ!! のコール&レスポンス。

 

行くよ、決めるよ。

 

チャチャチャ、オレ!!

 

 

人の歌が続きます。

 

イェイイェイイェイ、ウォウォウォ、いちにさん、イェイ、いちにさん、イェイ

 

4回ジャンプします

 

ウルトラ・ソウル、ウルトラ・ソウル、ウルトラ・ソウル、ウルトラ・ソウル!!

 

 

ダンス行きますよ。

 

右手を上げて、手を振りましょう。

 

右、左、右、左・・・

 

そろってきた、そろってきた。

 

声出しましょう。いなほ、いなほ、いなほぉぉぉ・・・

 

疲れてきた。この筋肉痛も思い出に持って帰って。

 

福井バージョンのダンス。

 

めがね、めがねで手で眼鏡を作る。

 

日本のフレームの95%は鯖江市で作られている。

 

ダイナソー、ダイナソーで手を胸の前に。

 

めがね、めがね、ダイナソー、ダイナソー・・・

 

ソースかつ丼、ソースかつ丼(頭の上で手で輪を作る)、鯖江ドック!!

 

鯖江ドックやばいwww 

 

めがね、めがね、ダイナソー、ダイナソー・・・ ソースかつ丼!!

 

だんしぃ~、じょしぃ~、アリーナー、スタンド

 

あ、ら、た、新の故郷福井、みんな、みんな、みんなぁ~

 

 

15.Handy Man

 

レーザー光線とピンスポットで。

 

のっちのダンスに集中してしまったwww

 

最後のキメポーズでのっちガッツポーズ!! 会場拍手

 

16.MY COLOR

 

声少な目で。せーので会場全体で手を差し上げる。

 

のっち、出島側へ。かしゆかがサブステージ側に。

 

みんなで振り付けを。

 

内、外、内内、外、内、外外・・・

 

 

 

17.Hold Your Hand

 

ピンスポットが 当たる。

 

みんなで一緒に。

 

ジャンケンするよぉ~

 

トン右、トン左、トントンねじる、覗いて~、ジャンケンポン。

 

あ~ちゃん、かしゆか、のっちの順番にジャンケン

 

 

 

MC

 

本当にありがとうございました。今日は楽しんでもらえましたか?

 

かしゆか:福井の皆さん、ありがとうございました。時間がアッと言う間に過ぎてしましました。本当に楽しいライヴにやりました。

 

のっち:このツアーで初めて福井にきた。皆さんと仲良くなれた気がした。今日は楽しい日になりました。本当にありがとうございました。

 

あ~ちゃん:16年、Perfumeやっていましたが福井に来たのは初めて。びっくりしていました。初めてとは思えない熱さ。今日は立ち見で1000人くらい見にきてくれた。このライヴ、絶対に忘れません。また来てもいいですか。

 

最後の曲

 

皆さんの夢、私たちの夢を込めて歌います。

 

18.STAR TRAIN (Album-mix)

 

メイン中央で、スタンドマイクでの歌唱。

 

ハンドマイクに変えて、あ~ちゃんが出島へ。かしゆかがサブステージへ。

 

レーザー光線がきらめく。

 

2人が、メインステージに戻る。

 

3人がメインステージを回る。

 

一緒に歌ってとあ~ちゃん。

 

 

ありがとうございました。

 

両サイドにいつものように深く長いお辞儀を。

 

会場内、長い長い拍手が・・・

 

もったないくらいの拍手じゃ。

 

みんなと一緒に共感できる日があって良かった。

 

テレビにも頑張って出るんだけど、みんなの顔が見えないのが不安。

 

今日、みんなの顔が見れてよかった。会えてうれしかった。

 

 

 

 

このツアーはまだまだ続きます。

 

今日あったなどは事は私たちとのひ・み・つです。

 

外側の事とかファンの人との交流とかみんなの気持ちをだけにしてくれると嬉しいです。

 

 

 

この後、北米ツアーもある。私たちアメリカに行って来ます。

 

大きな目標を掲げた、そこでステップアップしてくる。

 

でも、日本人だから、英会話が頭に入ってこない。

 

頑張りたい、みんなの気持ちに応えたい。

 

どうか私たちを応援してください。

 

また福井に来ますので、みんなも応援をお願いします。

 

また、会おうね。

 

だんしぃ~、じょしぃ~、スタンド、アリーナー

 

あ、ら、た、そしてメンバー、イェイ!! 以上で送りました。

 

それでは、

 

Perfumeでした。

 

 

出島に向かって行き、挨拶をする。

 

花道を、手を振りながらメインに。

 

場内には手拍子が響き渡る。

 

メインから手を振りながら、花道を通ってサブステージへ。

 

 

サブステージ上で、

 

ありがとうございましたともう一度、お辞儀を。

 

ステージ下に消える。

 

 

 

以上、Perfume 6th Tour 2016 「COSMIC EXPLORER」@サンドーム福井2日目は終了です。

 

今年の筆者のPerfumeのライブはこれで終了になります。

 

 

 

長文、お付き合い頂き、ありがとうございました。