ヤマザキナビスコ杯 アウエーでの大宮戦。
当然のようにTV中継などある訳もなく、TwitterのTLに流れる実況とツイートを頼りに試合の流れを何とか把握。
スタメンは土曜日のメンバーからCBの2人を除く9人を入れ替え。
GK 西村、DF 森、オーマン、竹内、高橋
MF 矢田、磯村、小川、明神、和泉、FW 野田
森が右SB、高橋が左SBに入る4バック。
DHが磯村と明神、SHに矢田と和泉、トップ下は小川でワントップに野田の4-2-3-1。
ツイートを見ていると明大からの新規加入の2人、和泉と高橋はテクニックはしっかりしているようだ。
和泉は試合で見てみたいな。
小川のトップ下もまずまずのようだ。
一方の矢田は物足りなさを感じさせるみたい。
野田はフィジカルコンディションがまだベストではないとか。
磯村が相変わらずで消えていたようだし、GK 西村も楢さんとの比較になるので可哀想な状態。
全体にミスの多い(ベストメンバーの時よりもさらに)試合内容が実況ツイートから見て取れた。
失点シーンはかなり酷かったようで・・・
なんか、唖然としているツイートが流れていたな(苦笑
スタッツを見てもシュートが前半3本、後半4本の計7本と少なめ。
フィニッシュまで行けていない事が分かる。
主力と控えの差が大きいのかな。
その主力組でもまだまだ連携不足な感は否めないので控え主体では致し方ないと言う事でしょうね。
ナビスコの初戦を1-0で落としてしまったので、日曜の第2節 湘南戦にどんなメンバーで挑むのか、ちょっと楽しみ。
主力をどのくらい戻すのか、今日(すでに昨日ですねww)メンバーをどのくらい使うのか。
小倉監督の采配に期待しましょう。