なんか、休みに入ってから体調が良くない。
喉の調子が悪く、せきが・・・
熱はないけど、風邪かな?
もう少し早く今年のまとめ記事でも書こうと思っていたのだが、そんなわけでブログも放置していました。
紅白を見ながら今年を振り返ってみる。
まずは当ブログのメインであるグランパスから。
今年からまた2ステージ制となったJ1だったが、終わってみると2ステージの意味が尚更分からなかったけどな。
ステージ優勝の意味がさっぱり分からなかった。
結局は年間勝ち点優先なら、1ステージで年間順位に従ってCSやれば?
まぁ。リーグ批判はこれくらいにしてグランパスは・・・
西野体制2年目で結果が求められるシーズンだったが結果は、
1st 6勝4分7敗 勝ち点22 得失点差0で9位
2nd 7勝3分7敗 勝ち点24 得失点差‐4で10位
年間では13勝7分14敗 勝ち点46 得失点差‐4の9位と安定の中位力。
西野さんが懇願してまで獲得したノヴァコヴィッチだったのだが、結局はそのポテンシャルを生かす事ができず・・・
怪我人が多かったのは不幸ではあるが、2年経ってみても、チーム戦術が確立できなかったのは監督の手腕を問われても致し方ないだろうな。
そんなグランパスだが、大晦日にいきなり移籍が。
安田理大選手、移籍加入のお知らせ (公式)
本多が抜けて懸念だった左SBをキッチリと補強ですか。
中の人、いい仕事してますな。
グラの次はS2000です。
今年は15年、7回目の車検でした。
概ね、リフレッシュは終わっていたので、あまり弄ったところはなし。
車検前にブレーキフルードの交換を行ったところブレーキ警告灯が点きっぱなしになるというトラブルが発生してビビった。
リザーブタンクにある残量センサーの不良のようで、リザーブタンクを交換。
夏にはリアタイヤをポテンザRE71Rへ交換しましたね。
そろそろ、エンジンのOHを考えたいところですね。
最後にPerfume。
振り返ってみると今年リリースされたシングルは2枚なんですね。
Relax In The City/Pick Me Upが4月に。
STAR TRAINが10月にリリース。
Relax In The CityとSTAR TRAINはあまりらしくない曲だったかな。
まぁ、過去にも微かなかおりとかもあったので。
メインは9月30日の武道館ライヴですね。
やっぱ、ライヴはいいですわ。
まさか、このライヴで「彼氏募集中」とか聴けるとは思わなかった。
でも、2Daysで申し込んでも1Dayしか取れなくなってきたのはツラいな。
この後、紅白からのCDTVでPerfume納め&始めを楽しみます。
番外編として、
地下アイドルに分類されるのかな?
最終未来兵器mofuのインストアライヴもサンストリート浜北に見に行って来ました。
速攻でCDも買うほど、一発でお気に入りに。
来年も暖かく見守って行きたいと思います。
それから、デジタル一眼を買って。撮影会デヴューしたもの今年の出来事ですね。
なんだかんだで、7月から月1に近いペースで撮影会に参加していました。
でも、モデルさんはクール系の秋元るいさんとエロ可愛い系のごはんちゃんとかなり偏った編成でしたwww
来年は他のモデルさんも撮りたいと思います。
では、皆さま
良いお年を。