移籍加入・・・その① | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

今日の昼、公式HPに移籍加入の発表がありましたね。


補強の第1弾でしょうか。



シモビッチ選手、オーマン選手、移籍加入のお知らせ (公式)



スウェーデンリーグからですね。


極東の島国へ、そこそこ金額で移籍となると欧州のトップリーグからは難しいでしょう。



記者会見の様子もアップされています。


シモビッチ選手、オーマン選手、移籍加入記者会見 (公式)



欧州のトップリーグでなくても、ヴァスティッチ、パナディッチとかヨンセンの例もあるからね。




まずはFWのシモビッチ選手から。


既に、名前と風貌がマッチしないなどと言われているようですがww


記録を見ると105試案出場で53ゴール、2試合に1試合はゴールを上げているようですね。


決定力は期待していいかな。


199㎝と高さに目が行くが、会見の様子ではテクニックもあるようで。


小倉GM補佐によると、周りを生かすプレーができるとか。



周りが使えて、決定力も・・・なら言う事なしですが。




続いてはDFのオーマン選手。


ヨンセン似のイケメンですな。こりゃ、おグラちゃんのファンが増えるかなw



早速、その名前がイジられてますが(笑)


確かに、コールしづらいだろうなぁ~。



コールリーダー:牟田、コール行きま~す。むた、むた、むた・・・


コールリーダー:オーマン、(ry 行きま~す。


うむ、こりゃマズいなwww



ラインコントロールができ、ビルドアップもできるとか。


小倉GM補佐のイメージは4バックらしいですね。


そこのリーダーとしての役割を任せるようで。




センターラインの補強を課題していたが、センターフォワード、センターバックは揃った。


後は中盤ですか。




さて、DFの補強が決まったとなると闘莉王の去就が気になるところではあります。


筆者的には、闘莉王にはさほどの思い入れはないが、その知名度を考えると集客に与える影響は大きいだろうなぁ。


どうするのかな?







ペタしてね