Jリーグ 2nd第15節 名古屋vs新潟@パロマ瑞穂 | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

すっかりと速報ではなく遅報とかしてしまった当ブログですwww



取り敢えずは土曜日の試合の様子をアップします。



やや出遅れてスタジアムに着いたのは13時少し前。





人権擁護のブースを横目に・・・





巨大グランパス君にご挨拶をして、





楢さんの600試合出場記念ブースを覗いて、




そこに鎮座しておりました20万円の記念ユニ。





メインゲートには記念のバナーが。





スタジアム内にも記念のバナー。





ファンサのボンファンストラップ。





キャンプ地に決まった沖縄 南風原町のサービスのクリアファイル。




裏面がグランパス君なのは珍しいらしい。背番号と選手名が多数だとか。




エイサーの演舞もありました。






600試合出場記念を祝うためのペーパーグローブ。



実際の効果は???でしたがwww




マッチビジョンです。





グラサポによるコレオ




600試合出場記念ですね。






更に600から、






700試合を目指して。




ランクル賞や楢さんの600試合、貴章さんの300試合の記念品授与があったりして・・・




この日のスタメンです。




GK 楢崎、DF 矢野、牟田、竹内、本多

MF 小川、磯村、田口、永井、FW ノヴァコヴィッチ、闘莉王



フォーメーションはスタメンのポジション通りの4-4-2。


試合開始直後に後方からのフィードに小川が追いつき、中へ折り返す。


闘莉王が触って、更に外にいたノヴァコへ。


ノヴァコのシュートはブロックされる。



良い出だしかと思ったが、この後は殆どチャンスらしいチャンスはなし。


バイタルエリアまではボールを運べるのもののそのからフィニッシュの形ができない。


先週の鳥栖戦と同じような展開が続く。




新潟さんもおつきあいのようでしたがwww



35分、右のスペースへボールが出ると矢野が受けてクロスを入れる。


闘莉王?の落としを小川がシュート。


は、ポストをたたく・・・




で、お約束のような44分、新潟のカウンターを食らってあっさりと失点。



前半を0-1で終える。


正直、前半は意図の見えないくそサッカーだったな。



永井が故障明けのせいか、動きがイマイチだった・・・あの時までは。


ノヴァコは可能性を感じさせるが、いかんせんいいボールがわたらない。




後半開始から磯村に代えて矢田を投入。


矢田はそのまま、DHのポジションへ。



17分、矢野から上がった小川へパスが。


小川が深くえぐってマイナスのクロスを入れるが、これが全く合わず。



21分 ノヴァコ⇒川又



24分、相手ボールを奪った泰士がPA内で倒される。


これがPKの判定・・・新潟さんには申し訳ないようは判定だったな。


25分、このPKを永井がきっちりと決めて同点に。




28分、スローインからのボールを永井は後ろに戻すと、走り込んだ泰士がミドルを放つ。


このシュートがゴールに吸い込まれて逆転に成功。


久々じゃないか、この感覚は。。。



が、その直後の32分にまたまたカウンターを食らって、失点。


再び、同点に。う~ん、この点を取ったすぐ後に失点する癖はねぇ~




35分 小川⇒レアンドロ・ドミンゲス



40分、本多から永井にボールが出る。


受けた永井がドリブルでエンドライン際をDFを抜き、中へ折り返す。


ニアに走り込んだ川又がゴールに流し込む。


再び、逆転に成功。ケンケンコンビでもゴールも久々だな。




ここで、闘莉王がDFラインに下がって3バックに。



45分あたりか、永井の足がつり、ピッチ外に。



アディショナルタイムは4分。



永井はピッチに戻ったものの走れないので、トップに張る。


49分、新潟スローインを奪ってレドミにボールがわたる。


レドミがDFラインの裏のスペースへパスを。



永井が懸命に追う。


そこへ新潟GKも飛び出してクリアを試みる。



わずかに早く永井がボールに触る。


すると、ボールは無人のゴールに向かって転がる。


川又がボールに追いついたが、ゴールに入ると確信すると触らずに見届ける。



転がったボールはゴールマウスの中へ。


珍プレイのようなゴールで4点目が入るwww



ほどなく終了のホイッスル。


4-2での勝利。





消化試合だから若手使えやとか思ったけど、やっぱ勝ち試合はいいな。



来季はオグが考えるとして・・・




残り2試合も勝って気持ちよくシーズンを終わりましょ。


どうせ、天皇杯はないんだし。