あかぎ児童遊園 | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

またまた代表戦を見つつの寝落ちwww


所詮、愛すべきチームの選手がいない代表戦はそんなもんです。



さて、10月1日にリクエスト撮影をさせて頂いた神楽坂界隈を午前中にロケハン兼ねてブラブラしていました。


その時の写真などを。


良い雰囲気の黒塀です。




こちらはるいぽでも使った場所、女の子がいるかいないで雰囲気が変わりますね。





雨でなければベンチに座って・・・




この場所も使ったところですね。





これぞ、神楽坂です。





この階段も雰囲気いいです。




午前中は人通りも少なめ。


神楽坂での撮影なら平日の午前中がいいかも。




さて、今日のブログタイトルの「あかぎ児童遊園」ですが・・・


いわゆる神楽坂らしい場所があるところからは少し離れます。


東京メトロ(都営地下鉄との違いが分からんw)の東西線 神楽坂駅から5分ほどの場所にあります。



ただ、非常に分かりづらいです。



飛び出し防止の柵のある路地を入っていくと、




こじんまりとした公園が現れます。



上の写真でも分かると思いますが・・・




何ともシュールな造形のすべり台がお迎えをしてくれます(笑)



2匹の象が重なったすべり台。






目や象牙の作りが結構リアル。




ネットで見つけた写真ではもう少し水色だったんですが、今は色も落ちてコンクリート色です。



上からの眺め。





小象や亀もいたりします。







このシュールな場所でポートレートを撮ってみたかったんですが・・・


生憎の雨で断念せざるを得ませんでした。




ちなみにここに行くまではスマホのナビ機能を使っています。


グーグルマップではこの場所は出てきません。



使ったのはマピオンの地図でした。




やっぱり、ここもリベンジしたい場所だな。