改めて昨日のライヴの詳細を。
Perfume anniversary 10days PPPPPPPPPP LIVE 3:5:6:9@武道館が正式名称です。
タイトル長っ
武道館って意外と狭いね。
思いっきりのネタバレやりますのでご注意願います。
ステージはアリーナ中央に8角形の形、3ヶ所に飛び出した部分が。
もう1ヶ所は花道になっていた。
ステージの上にはさらに2つの8角がある。
席は花道側の1Fだった。
演出で言うと後ろ側にあたる。
例によって開演時間を10分ほど過ぎた頃、場内暗転から、カウントダウンように音が響く。
そこから、一気にアップテンポなイントロが始まる。
1.FAKE IT
ジャンプ、ジャンプ、ジャンプとあ~ちゃんが煽る。
衣装はシルバーに赤と青の模様が入るもの。
2.NIGHT FLIGHT
赤い電飾をメインにした演出。
3.コンピューターシティ
上から幾何学模様のオブジェが降りてくる。LEDで光る。
水色、ピンク、白色などに。
4.Pick Me Up
衣装替え、赤い衣装に。
レーザーが飛び交う。
MC
こんばんは、からのかしゆかです、のっちです、あ~ちゃんです。
3人合わせてPerfumeです。
といつもの自己紹介。
こんなにたくさんの人がお祝いしに来てくれた。
昔の楽曲なんかもたくさんやろうかと。
Live DVDを見てきた人?
レンタルやってるのかな?
買ったよとの声に、もうちょっとチャート行ってもいいじゃろとあ~ちゃん。
最高の夜にしましょう‼
一旦、暗転。
かしゆか、センターへ。
3:5:6:9のday8(エイト)。
数字が増えてきた時の読み方考えていなかった。
エイトなのかハチなのか?
エイトの声に、じゃエイトにしましょう。
Day1からの話。
Day2、3人祭り。
のっちが加わる。
Day3、ダンスコンテスト
Mステの話を。
タモリさんに会えなかったのが残念と。
Day4、ドキュメンタリー映画の先行上映会。
あ~ちゃん加わる。
レッドカーペットを歩くと。
Day5からは武道館でのライヴ。
矢沢永吉さんみたいとあ~ちゃん。
富士山のところでと言ったとこを、あっ剛ねのとのっちがつっこむwww
今日のライヴのタイトル、3、5、6、9はさん、ごぉ、ろく、きゅう・・・すごろく。
歌う曲をサイコロて決める。
10面体のサイコロ。
サイコロの前でポーズを決める3人。
ステージの回りに曲目が表示される。
予め決まっていると疑うやつがいる。
曲目をシャッフル。
かしゆかがサイコロを転がす。
4が出る、ねぇに決まる。
ジャケット写真がステージに映され、それに合わせて寝転ぶ3人。
指示書が表示される。
間奏の高速ステップの見所は3人のすかした表情。
ゆか様降臨のウォーキング。
方向は西。
今決めて、すぐにやると言うのは初めてではとあ~ちゃん。
前代未聞のライヴに立ち会っている。
今日だけのセットリスト
5.ねぇ
ゆか様降臨ヴァージョンにて。
かしゆかのウォーキングに会場から歓声が上がる。
続いてのっちがサイコロを転がす。
6の目がでる。微かなカオリに。
同じくジャケ写真に重なる3人。
ふわっとした曲なのでセットリスト組むのが難しい曲。
指示書が表示。
多くの人と目を合わせて。
機構きっかけあります、足元注意して。
方向は東。
空気を読んで多くの人と目を合わせる。
のっちさんとあ~ちゃんが振る。
のっち、乱視用コンタクトだからと。
3、5、6、9、と言ったところでかむあ~ちゃん。
オーディエンスから行けるよと声が掛かる。
ありがとうと投げキッスをするあ~ちゃん。
今日だけのセットリスト
6.微かなカオリ
ステージ中央がせり上がる。
降りて3方向に分かれる3人。
再び中央へ、ステージが回転。
曲の終了後、
レーザービームとの両A面。
どっちともPVを作ったけど、会社的にどっちか・・・
で、レーザービームに。
次は3曲通して歌いたい。
オーディエンスに手伝ってもらう。
武道館を押さえてくれたホットスタッフのアベさんの誕生日から。
6月24日、逆から読んで24ブロックの6番。
呼ばれて上がる。
今日は9月30日。あ~ちゃんの妹、ちゃ~ぽんの誕生日。
30ブロックの9番。
呼ばれて上がる。
1人目がサイコロを転がす。
6の目が。スウィートドーナツに。
会場、大歓声に。15歳の時の曲。
2人目がサイコロを転がす。
1の目が。未来のミュージアム。
可愛い曲が並びましたね。
最後はあ~ちゃんがサイコロを転がす。
2の目、彼氏募集中に決まる。
4日間ある中、3日間あ~ちゃんは彼氏募集中を当てたらしい。
指示書オープン。
スウィートドーナツ、2003年の曲。
衣装の話に。
盛り上げスタイルかTVスタイルかを決めてください。
で、盛り上げスタイル。前奏はなくなるので後奏にスマートな移動がある。
振り付けはハロプロの先生。
やってきたスタイルと違うと。12年越しのぶっちゃけwww
未来のミュージアム、フルサイズは初披露。
TVサイズで乗り切ってきた。
振り付けの中に秘密の道具が隠れている。
あ~ちゃん、タケコプターが出てこず。
竹とんぼでは飛べない。
歌のお姉さん感を出して。
彼氏募集中、2001年の曲。
スタンドマイク、出はけがあります。
飛び抜けた若さが必要。
マイクが代わっていく。今はひとりひとりのマイクがある。
マイクを用意してもらう時の位置を確認。
90cmの間隔が1で、今日は2外足の位置に。
ステージ中央で気合を入れる3人。
こんな懐かしい曲を武道館でやる事はもうないだろうと。
今日だけのセットリスト
7.スウィートドーナツ
いや、ほんとにこの曲が生で見られるとはねぇ~
8.未来のミュージアム(フルサイズ)
9.彼氏募集中
マジで、この曲をライヴでやるとは思わなかったな(笑)
ある意味、シュールな曲だなwww
正直、これは売れないわ(苦笑
この「今日だけのセットリスト」のシリーズは生歌ぽかった。
コツコツコツと足音が響く
10.GAME
ライトセーバーとレーザー光線。
中央のリフトが下がって3人が消える。
衣装替えの演出に。
ステージの回りに半透明のスクリーンが上がる。
音楽とプロジェクションマッピング。
上から少し小さいスクリーンが下がってくる。
3人の姿が映る。
スクリーンの中に3人が現われる。
衣装はブルーと白。
11.STORY(SXSW-MIX)
遥か遠い君へ・・・の歌詞から検索しました。
YOUTUBEにありましたね。
12.Party Maker
ステージの外側3ヶ所にあった四角の出っ張り部分がリフトになっていた。
2F席付近の高さまで上がる。
13.Dream Fighter
ステージ中央にて。
かしゆかのパート、このままでいれたら と思う瞬間まで 遠い・・・、「この先まで」は会場全体で。
このかしゆかのパートは何回聴いてもぞっくとするな。
バスドラムがリズムを刻む。
P.T.A.のコーナー
いつものパターンで。
だんしぃ~、じょしぃ、そうでない人・・・コール&レスポンス。
あ~ちゃんの「ふぉふぉ、ふぉふぉ、はぁはぁはぁ・・・」
上の歯~、下の歯~、前歯~、奥歯~・・・
食べたら磨く 約束げんまん
歯磨きセットを作りました。買って下さい。
日本武道館でジャパンを響かせたいと。
出会いは億千万の・・・エイキゾチック・ジャパン ジャパン!!
2億4千万の瞳を合唱。
これもお約束で、
ウルトラ・ソウル!! ウルトラ・ソウル!!
ダンスをしたい
手、振って・・・
声出しましょう。
いなほ、いなほ、いなほ↓、いなほ↑
一緒に振りを
モンブラン・・・
だんご・・・
いきなり、運動会www
玉ころがし・・・やった事ないww
玉いれ・・・で、数えるww
また、モンブラン、だんご・・・
芋ほり・・・からの焚き火で焼き芋w
月見に・・・
秋っていいなぁ・・・
コール&レスポンス
14.ワンルーム・ディスコ
ぶどぉ~かんとあ~ちゃんが煽る。
金色のテープが飛ぶ。
ミラーボール浴びせちゃうよ
15.チョコレイト・ディスコ
ステージにミラーボールが現れる。
ディスコの歌詞の部分は会場全体でコール。
かしゆかが中央のリフトでせり上がる。
最後の曲と
16.Puppy love
一緒に踊ってくれますか。
上下上上、下上下下・・・・・・
ステージ中央が回転。
さらにステージの外周を回る。
上下上上、下上下下・・・
ステージ中央でかしゆか、のっちがハートを作り、その中にあ~ちゃんが。
ありがとうございましたとの言葉で中央のリフトで下がる。
会場にはアンコールの声が響く。
UC.
3人、花道より出てくる。
ライヴに足を運んでくれてありがとうございます。
武道館最後の日、やり残す事が無いようにしようと。
スタッフさんに感謝の言葉。
のっち、一緒に楽しんでくれる皆さんに感謝。
かしゆか、今日は特に音楽を楽しんでいると感じた。
あ~ちゃん、楽しい時間はあっと言う間。
アクターズスクールはみんながライバルだった。
でも3人で人と違う事をやろうとしてきた。
楽しいと言ってくれる2人を見るとうれしい。
最後に新曲を。
ドキュメント映画の主題歌。
UC.STAR TRAIN
ワインレッドにブルーのアクセントが入った衣装。
スローテンポな曲。
スタンドマイクで。
中央にセットになったスタンドにマイクをつけて。
ありがとうございましたと深く長いお辞儀。
まだまだ見とって欲しい。
これからも応援をよろしくお願いします。
こんなにPerfumeが続くとは思わなかった。
まだまだ頑張る。
それではPerfumeでした。
ステージの外周を回って花道に消える。
本当に楽しい3時間でした。
帰りにチョコラBBをもらいました。
エーザイさん、太っ腹です。