ナビスコ杯 予選リーグ第5節 清水vs名古屋@グランパスくんbot | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

昨日のナビスコ杯はTwitterの実況ツイートにて状況を把握。


で、ネット観戦?からの9係、流れで報道ステーションへ。


途中で寝落ち(爆


と言う良くあるパターンでブログも更新せず・・・



取り敢えず、昨日の試合のスタメンは


GK 楢崎、DF 輝希ビックリマーク、竹内、闘莉王、本多

MF 矢田、ダニルソン、磯村、佐藤ビックリマーク FW 小屋松、ノヴァコヴィッチ



ここで、両WBのポジションに若手を。


トップのノヴァコは川又の発熱のためのようです。



さて、試合は実況によると入りは清水ペースだったようで。



メンバーを見ると、


DFラインは竹内、闘莉王、本多の3人、


両WBに輝希、佐藤、DHがダニ、磯村でしょう。


2シャドウが矢田と小屋松でワントップがノヴァコ。



10分、清水のGKがこぼしたボールを奪って最後は佐藤が無人のゴールに・・・


これを外すって。一体、どう言う状況だったんだ???



更に、再三のミスからカウンターを受けたようだが、清水さんの精度の低さに救われていた感じかな。


楢さんの好セーブもあったようですね。



しかし、ロングボールに抜けでた枝村のクロスを合わされて先制ゴールを許す展開に。


佐藤が完全に枝村にやられていたとか。




後半開始から、佐藤⇒永井と土曜日に向けて温存したかった永井を使わざるを得ない状況。


4バックにして闘莉王を前線に上げる闘莉王大作戦に出ていたようです。



更には輝希に代えて矢野まで投入・・・



交代で入った永井のクロスを小屋松がダイレクトで合わせて同点ゴール!!!


やはり戦術は永井かなwww



この後で、闘莉王がDFラインに戻って3バックに戻したみたい。


3枚目の交代カードは、小屋松⇒松田



矢田のFKからノヴァコがヘッドで逆転ゴール!!


いつも、出て行った選手に恩返しゴールの決められるが、この日はノヴァコが清水への恩返し。



試合はこのまま1-2で終了。


できれば、主力温存でこの結果が欲しかったところですが・・・




昨日の試合結果を受けて、名古屋の2位以内が確定。


予選リーグ突破が決まりました。





6月3日にホームであるナビスコは、思い切った若手起用を期待したいですな。


杉森あたりをお願いします。




ペタしてね