ナビスコ杯 第3節 山形vs名古屋@Jリーグ公式速報 | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

う~ん、後半アディショナルタイムの失点で3-3のドローですか。


なんと言うか、両チームのゴールの度に一喜一憂www




スタメンは、


GK 高木、DF 矢野、竹内、闘莉王、ダニルソン!?

MF 川又、矢田、磯村、小松屋、FW ノヴァコヴィッチ、永井


GKは楢さんに代わってよしなりん。サブも西川でしたね。


CB 牟田のところに竹内、左SBにダニルソン。


川又を右サイドハーフ、永井が左でしょうね。矢田、磯村のダブルボランチ。



ダニのSBって、去年も試したよね???


あまり機能したイメージはないんだけど・・・




で、開始8分、CBに入った竹内がCKからゴールを奪う。


何だろう? ナビスコは点が取れるのは?




平日ナイター ナビスコのせいでしょうか。


速報もTwitterの実況もイマイチ少なかったな。



PCとスマホのチェックを続ける。


前半40分、CKから山形にゴールを許す・・・


なんだかなぁ~、こう言う時間帯の失点が多いような。。。



前半は1-1で終了。



後半開始あたりからPCがフリーズしまくりorz


HTで小松屋⇒本多


やはり、ダニのSBは厳しいかったんでしょ。




テキスト速報が見られない時間が続く。


後半4分、名古屋が追加点を奪った事を実況が告げた。


矢田のゴールで再び勝ち越し。



勝ち越しを喜んでツイートしていると・・・


いつの間にか、得点表示が2-2に。


後半11分、FKからのクロスを合わせられて失点したようだ。



にしてもなぁ、セットプレーからの失点多すぎやな。


これ、修正できへんのかぁ?




とぼやいていると、


本多のクロスからノヴァコのゴールビックリマーク


三度、勝ち越しに成功。




その後もPCの調子が悪く、速報が速報にならない(苦笑


TwitterのTLに流れる実況で何とか試合を把握。



後は、どうやって試合を終わらせるか・・・



後半42分、ノヴァコ⇒グスタポ


西野さん、グスタポ好きやなww




残すはアディショナルタイムのみ。。。で、逃げ切るはずだったが。



後半45+2分にゴールを許し、三度追いつかれる。


また、終了間際の失点。ハハハハァァァ~、と苦笑いからのため息。




それでもナビスコは負け無しで、グループ首位は変わらず。


この勢いでナビスコ制覇じゃ(って、そっちか






ペタしてね