定例会 | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

名古屋オートトレンドの後はビッグカメラで色々と物色。

なんだかんだでα99の軽さは魅力です。

ほぼ購入は決定かなwww


PCも見てきたけどバイオの素材感ハンパねぇ。

見た目で欲しくなったPCは初めてかな。


名古屋から地元に戻って飲み会に。

ぶっちゃけ、定例会では久々の外れだったな。

店の外観。



豊橋にあるKai。


店に入るとすでに鍋の準備が。




トマト鍋との事。

いやぁ、まさかこの鍋がねぇ~

この時は知るよしもなし(苦笑



乾杯のビール。


の前に、テーブルの下にタバコの空き箱がプンプン


グラスには汚れがあったり。


マジっすか?

店の怠慢だよなぁ。




ピッチャーと瓶ビールのどちらかと言うので迷わず瓶ビールと幹事に告げる。

ピッチャーのビールは絶対に不味くなるので。


お通し。



う~ん、なんだかなぁ?


ビールの追加を頼んだら、後はピッチャーのみとか?!

それ、有り得ねぇ? んじゃない?



次はサラダ。



サラダがいまいちも有り得ねぇけど・・

実際にあった(笑)



鯛のカルパッチョ。




これは、まずまずだったかな。



ピッツァ。まぁ、可もなく不可もなく。




トマト鍋。

あ゛~ 火を着けるタイミングも言わないなんてありか?


鍋を食す。




うんん?  薄味?

いや、出汁がなかったな。

味にコクがないって言うか、深みがない。


旨味のない料理を久しぶりに食ったな(苦笑




そうそう、ビールは最初の瓶ビールはあまり冷えていないw

ピッチャーに変わってからは冷えていた。


がぁ~、

味も明らかに変わった。

発泡酒だろう?




〆はパスタ?




スープにコクがないから、パスタに味がからむ訳はないな。

何も言うことはありません。



デザート。




グレープフルーツのシャーベット。

らしいが・・


グレープフルーツジュースを凍らせて、シャーベットにしただけだな。


以上で終了。



あまり、悪口は好きではないが・・・



ちょっと、お金を取るにはレペレが低すぎじゃねぇの。





さて、オートトレンドの様子は明日にでもアップします。

たぶん(笑)




あっ、発注してあったレプユニが届いていた (*^▽^*)