忘年会 | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

今日は、筆者の所属する部署の忘年会でした。

場所は、豊橋の恵比寿。




まずは、乾杯のビール 。

ではなくて、

オードブルが(笑)




で、お通しwww




その後で、ようやくビールです、




で、課長が挨拶なしで、いきなり乾杯!

いや、好きですね。このノリ。

ウダウダ、挨拶なんぞされるより。


んで、刺身。



ビールの次は、



ハイボールです。

昔、アメリカでは列車に時間の遅れを知らせるため、ボールを高く掲げたそうです。

で、早く出来るカクテルと言う事でハイボールの名がついたとか。

チューハイのハイもハイボールから来てます。

以上、小ネタです。



次は、サラダ。



大はまぐり。




唐揚げ&ポテト&ゲソ揚げ。





焼き魚、なんだったかは忘れました(笑)





ここで、余興の抽選会。

タオル&入浴剤、ダッツの引換券。

ダッツは嬉しい🎵😍🎵




メインの豚しゃぶ。




このあたり、いや少し前にから・・・

部署の若い女子社員(独身、彼氏募集中)に、恋愛論、結婚論をこんこんと説く、ただの酔っ払いおっさんになっていました。

すいません、結婚できなかった奴が、偉そうに恋愛や結婚を語るなんて、いらんお世話です(苦笑

でも、出来すぎた母親、子育てに失敗した兄夫妻、旦那の親と合わずにバツいちになった妹・・・

を見てきた筆者。

あえて言おう。結婚して良い事はあったのか?と。

まぁ、子孫を残すと言う本能が希薄だったのかな(笑)

刹那的な快楽より、一人での行動の気楽さが勝ったとも言えるか。


話題が、それまくった。



豚しゃぶの後は、シメの蕎麦。


デザートは、抹茶アイスクリーム。


酔って、写真を撮り忘れた。

やっぱ、たちの悪い酔っ払いだな。



宴会の終わりは、課長の挨拶で。

シメは某女子社員による一本締め。



忘年会はお開きに。

来年はいい年になりますように(^人^)


ちと、早いか(笑)