土、日とブログの更新をさぼっておりました。
土曜は、N ONEでもいじろうかと思っていましたが、先週のパンデミック騒ぎの疲れと、あまりの寒さに心が折れて、1日ゴロゴロして終わり。
日曜日は、朝から衝撃的なニュースが飛び込んで来たし、この日も晴れてはいるものの寒風が吹きすさぶ寒い日でした。
なので、買い出しの後はおコタでゆくゆくとTVを見ていましたね。
しかし、ひどいニュースでした。
あの件に関しては、現地に行った湯川さんも後藤さんも悪くはない。
2人の渡航した時期では、危険はあったかもだが、このような事態になろとまでは予測できなかったんじゃないかな。でも、後藤さんは事前にメッセージを残していましたね。
それなりの覚悟はしていたみたい。
また、日本政府もヨルダン政府も悪くないでしょ。
精いっぱいの交渉は続けていたと思う。
全ては、イスラムの教えを歪曲してあがめているISISが悪いのだから。
ただ、最初の報道があった時点で解放は難しいだろうと感じていました。
ISISはそれまでにも欧米のジャーナリストを容赦なく殺害して来ていたから。
日本人を特別に扱うとは思えなかった。
彼らにとってはアッラーのみが唯一の神。
今、カリフを名乗っているバグダビィー容疑者の言葉がすべてなのだ。
敵を作らない外交・・・
国を相手なら分かるが、原理主義に走るテロリスト相手では交渉の術すらないのでは。
あぁ、何か重苦しくまた一週間が始まる。