今日、2015シーズンの日程が発表になりました。
今シーズンからは賛否両論のあった2シーズン制へ。
2シーズン制としながら、年間勝ち点のもっとも多いチームがシードされるポストシーズンが開催されると言う、よく分からんシステムなんだが。
ナビスコ杯の日程も同時に発表されました。
とりあえず、名古屋のホームゲームを日程順に列記してみる。
Jリーグ 1st 第1節 3月 7日(土) vs松本 14:00 豊スタ
Jリーグ 1st 第3節 3月22日(日) vs鹿島 17:00 瑞穂
ナビスコ杯 第2節 3月28日(土) vs仙台 14:00 瑞穂
Jリーグ 1st 第5節 4月12日(日) vs広島 14:00 豊スタ
Jリーグ 1st 第6節 4月18日(土) vs清水 19:00 瑞穂
ナビスコ杯 第4節 4月22日(水) vs横浜 19:00 瑞穂
Jリーグ 1st 第9節 5月 2日(土) vs湘南 13:00 瑞穂
Jリーグ 1st 第11節 5月10日(日) vs川崎 13:00 豊スタ
Jリーグ 1st 第12節 5月16日(土) vs鳥栖 19:00 豊スタ
Jリーグ 1st 第14節 5月30日(土) vs山形 14:00 豊スタ
ナビスコ杯 第7節 6月 3日(水) vs神戸 19:00 瑞穂
Jリーグ 1st 第16節 6月20日(土) vs柏 16:00 豊スタ
まずは1stステージ。
5月がびっちりやな。意外と日曜が多いかも。
有給休暇を使うのは水曜開催のナビスコ2試合で済むのは助かる。
後半は、
Jリーグ 2nd 第2節 7月15日(水) vsG大阪 瑞穂
Jリーグ 2nd 第4節 7月25日(土) vs浦和 瑞穂
Jリーグ 2nd 第6節 8月12日(水) vs横浜 瑞穂
Jリーグ 2nd 第8節 8月22日(土) vsFC東京 豊スタ
Jリーグ 2nd 第10節 9月12日(土) vs仙台 豊スタ
Jリーグ 2nd 第12節 9月26日(土) vs神戸 瑞穂
Jリーグ 2nd 第15節 10月24日(土) vs新潟 瑞穂
Jリーグ 2nd 第16節 11月 7日(土) vs甲府 豊スタ
2ndステージは7月15日の水曜日だけ有休で済むな。
後半は、適度に散らばっていて助かる。
アウェイは、他と兼ねて東京の味スタに行きたいが・・・
5月23日(土)ですか。ほんと、5月は厳しいかな。
仙台にも行ってみたいので。
こちらは6月27日(土)なので、考えてみる価値はあるか。
恒例の鳥栖遠征は10月17日(土)ですね。
10月なら、もう一度ゆっくりと吉野ヶ里遺跡を見に行くのもいいかな。
日程が明確になると、だんだん実感が沸いてくる。
毎年の事ながら、楽しいひと時でもあります。