泰士目当てにホンジュラス戦をTV観戦。
チャンネルを合わせると、まだ始まっておらずドラえもんが・・・
声優陣が一新されてから初めて見た気がする。
ありゃ、ドラえもんじゃねぇ~と、今更ながらのツッコミww
さて、肝心のホンジュラス戦ですが、結果を見れば6-0の大勝。
が、どうなんでしょ。
TVでは盛んにW杯出場国をアピールしていましたけど・・・
1次リーグを3戦3敗で敗退ですね。
まぁ、アジアの中堅と言ったところですか?
取りあえずは、アジア大会は何とかなりそうです。
って言うか、結局は遠藤、長谷部がいないと・・・
ですねぇ。
アギーレジャパンの4-3-3だとトップ下がいないのでインサイドハーフとアンカーがゲームメイクを担う事になる。
そこに遠藤、長谷部が入る事で、見事にハマった感がありますね。
本田も守備の負担が減った分、生き生きとプレーしていたし。
ゴールも守備に戻らずにいたから、カウンターに持ち込めたんだよね。
あっ、お目当ての泰士も一応、出してもらえたwww
今日の泰士は、まずまずかな。
いい読みからのパスカットもあった。
現状だとスタメンはやや厳しいかもですが、何とか代表に定着して欲しいところです。
さてさて、色々と物議を呼んでいたアギーレジャパン。
何とか、結果を出したと言う感じかな。
本当の評価は、次のオーストラリア戦でしょう。