N ONEに乗り換えてから、音楽はスマホからBluetoothで飛ばして、ナビ一体型のオーディオで聞いていた。
Bluetoothでペアリングしておけば、モニターに曲名も表示される。
ところが・・・
スマホのウォークマン(Sonyなんで)アプリでアルバム情報を更新をしたせいか、一部の曲で曲名と実際に流れている曲が合っていない現象が発生した。
まぁ、曲を聴く分にはさほどの影響はない、
でもなぁ。
なまじ曲名が表示されるだけに気になる・・・
気になる、気になる、気になる・・・
そんな訳でして、一旦スマホ内の曲を削除。
再度、入れなおそうとした。
そんな時にAndroidのアップグレードの通知が。
んだばと、アップグレードを実行。
これが以外と時間がかかったりしてww
で、PCに入っている音楽をスマホに移そうとしてWindows Media Playerを立ち上げて、スマホをPCにつないだ。
同期を選べば、メディアとしてスマホは認識されるはず・・・
いや、させていた。
ところが、メディアと認識されず、なにやらソフトをインストールしろと。
なんだかんだで、ライブラリから開いてフォルダ毎コピーでOkだった。
が、ここでも問題が。
スマホは、WMA形式には対応していない。ファイル形式を変換しながらのコピーなんで、めちゃ時間がかかった。
Windows Media Playerからの同期ではそんな事はなかったと思うが。
スマホはPCみたいなものだから、アップグレードで互換が取れなくなる事もあるんだな。
何とか、Perfumeときゃりーぱみゅぱみゅを移し終えました。
同じスマホに松田聖子も入れてあるが、こちらは特に異常なし。
何でだろう???
とりあえずは、今から寝ます。
おやすみなさい。