きゃりーぱみゅぱみゅ@LIVE MONSTAER | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

行列のできる・・・、おしゃれイズム、PSⅢ世(ローカル)の流れから、何気にながら見していたTV。



おぉぉ、画面に現れたのは、きゃりーちゃんじゃないですか。


LIVE MOSTERでした。



この日は、歌唱と共にお気に入りの衣装の紹介。



衣装は、テーマ、コンセプトを決めてから、きゃりーちゃん自身がラフスケッチを書いてデザイナーさんがイラストに起こすとの事。



BEST3の第3位は、


ライヴでの衣装。真っ赤なドレス・・・ですが、鮮やかな赤ではなく、やや暗い赤でダークなイメージ。


コンセプトは血の色らしい。


お姫様がお城に帰るまでに、悪者と戦って流れた血で白いドレス染まったイメージだとか。


ドレスの一部も破れたようになっていて、戦いの跡を表していると。


更に白いソックスには返り血をイメージした流れる血痕も。


これは、都度、血のりで書いていたとの事。




第2位は、


ふりそでーしょんの衣装。


赤に白をアクセントに使ったワンピース。


曲のタイトルから、振袖を着るだろうと言う周りの期待を裏切ってのワンピース(本人曰く、性格悪いのでってww)。


それでも、胸の部分は着物のあわせをイメージしたり、後には帯をモチーフにしたリボンと、歌詞にあるように二十歳を表す20の文字があったり。




そして第1位は、



某大型の歌番組(年1回の)で着たもの。


よく、小林幸子さんを超えますか?と聞かれるとも言っていた。笑゛


で、その衣装のコンセプトは・・・



ハイ、ご存知の方もいるかもですが、う○こです(爆


ピンクのう○ちと、本人も言っていました。


それでも、クレームが付くとまずいからと、色々なものをちりばめて何か言われたらソフトクリームと言い訳するつもりだったらしい。





歌唱は、


1.インベーダーインベーダー


2.もったいないとらんど


3.きらきらキラー



最新の「きらきらキラー」の衣装についても、タイトルに反してスパンコールなどのキラキラしたものは絶対に着けないと決めて、作った衣装だと。


この衣装の形もう○こに似ているとのツッコミが。


その形、好きかもって(笑)






7月9日には3rdアルバムが発売されます。


1st、2ndは何気に買っていますが、何か?




ペタしてね