相変わらず、月曜日から異様な疲労感に襲われている筆者です。
仕事中にも、どうしようもないような睡魔がやってきます。
夕食を済ませてから、ちょっと一眠りした後です。
さて、昨夜ですが、スペースシャワーTVで放送されたきゃりーぱみゅぱみゅのライヴ、『マジカルワンダーキャッスル』を見ていました。
1月に横浜アリーナで行われたライヴとの事でした。
初めの挨拶で、ライヴのテーマはお城と。
そして、ライヴと言うよりも、テーマパークに来た感じで楽しんで下さいと言っていました。
セットリストは、アルバム「なんだこれくしょん」がベースだと思います。
CMソングが多いので、アルバムを聴いていなくてもTVで一度は聴いたことある感じで、すぐに馴染めそうですね。ノリだけで、ライヴ参戦もありかと。
TV放送と言う事もあるかも知れませんが、確かにライヴと言うよりもテーマパークのダンスショーを見ているようでした。
きゃりーさんの歌も、ダンスもクオリティ高いですねぇ。
ダンサーさん達もハンパないです。
ダンサーさん達とのシンクロ率、絡みのうまさ、表現力、まさにエンターテインメント。
オーディエンスの年齢層は低いようでしたね。
後、子供連れのお客さんも多く映し出されていました。
確かに、きゃりーぱみゅぱみゅの曲もライヴの演出も、子供でも楽しめるものになっていました。
1時間の放送枠だったので、MCはカットされていましたが、きゃりーさんがMCで、どんな話をするのか、興味が湧いてきました。
さすがに、きゃりーぱみゅぱみゅのライヴに行くのはアレですかねwww
1時間枠でも、十分に楽しめました。
更に、その後はきゃりーぱみゅぱみゅのPV特番を1時間(笑)
曲のノリの良さと映像のコラボは、思わず見入ってしました。
Purfumeに続いて、はまりそうな心理状態はストレスのせいでしょう。
そう思わないと、ライヴDVDなぞを買ってしまいそうです。笑゛