スマホカバー | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

携帯をXPERIAに変えた事は、先日書きました。


本体の色は黒。



タッチパネルのガラス面は保護フィルムで、指紋などの汚れを防止しました。


でも、手に持っていると背面の艶のある黒い部分にも指紋などの汚れが。




黒は意外と汚れが目立つんですね。


そんな訳で、スマホカバーを購入しました。

【クリアカーボンVer.2】 iPhone5s Xperia Z1f SO-02F Z1 SO...
¥2,700
楽天


今日、届いていました。



プチプチの袋、更にプラケースに入っていました。



現物。



クリアのハードカバー。背面に半透明のカーボン柄が。



これを、本体にかぶせると、




本体がブラックなので、かなりリアルカーボンに近い風合いに。




写真の左下に写っているのは、




名古屋の赤い彗星&黒い三連星と呼ばれている(いない、いないwww)シャチ一家のストラップ。


ガラケー時代からのものです。



妹には、スマホにストラップなんか付けないよって言われました(苦笑




うん、まずまずかなと思っていたら、意外な欠点が判明。



充電&PCとの接続に使うミニUSBが、カバーに干渉して、はまらなくなってしまった。




接続コードの形状にもよるのかもですが・・・





PCに繋いでテザリングによるデータ通信や、車で移動中に充電するなど、この端子は結構使うので、これはちょっとねぇ~




仕方がないので、


干渉する部分をヤスリでがりがりと。





こんな感じに、





これで、無事にカバーをしたままで、USB接続ができるようになりました。





うむ、意外な盲点だったな。





ペタしてね