ひそかに | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

5月22日の木曜日。


月1の通院のために、有給休暇を取っていました。


普段は半休で済ませていますが、この日は1日休んであるところに。



午前中に病院に行って、午後から。




行った先はドコモショップ。


そう、機種変をするためにです。



今まで使っていたのはドコモのガラケー P-08A。


それが、




かなり、くたびれていまして。



と言うのも、1回不注意から落としてしまいました。




その時に入った傷をきっかけにして…






周りの塗装がボロボロとはがれて、おまけに



micro SDのスロットのカバーにもクラックが入りました。


かろうじて閉まる状態です。




この時、ちょうどミュージックプレイヤーモードで音楽を聴いていたので、SDカードもクラッシュ(涙


まぁ、それはいいんですが。




ちょうど5月末で失効するポイントもあったので、この際だから機種変しようと。




正直、ガラケーでいいかなと思っていました。


が、今の時代 ガラケーだと二つ折りしかない。


個人的に、二つ折りは好きになれないですね。




かと言って、中古と言うのも…





で、そんなもん必要ねぇしぃ…とか、ガラケーで十分とか言ってくせに、


ついに、手を出してしまいました。


スマホに。





スマホにするとなると、今度は機種選びに迷う、迷うwww


iPhoneは、一番初めに却下。


ちょうど、ネプリーグを見ていた時に、問題としてスマホを持っている人の内、iPhoneの割合が出題されていました。回答は68%!!


おいおい、スマホ持ちの10人に7人がiPhoneかよ、と思った次第で。


ハイ、人と同じものは持ちたくないと言うへそ曲がりな正確です。笑゛


当然、Android機種になる訳ですね。



GALAXYは、メーカーがSAMSONGなんで…


ちょっとした事情で、SAMSONGも却下。




他を色々と見るも、Android機は以外と大きい。


画面を見るには大きい方がいいのだろうが、携帯性が損なわれるのはねぇ。




そんな中で目に止まったのが、




SONYの、




XPERIA Z1f(SO-02F)でした。


手のひらサイズで、持った時に一番しっくり来た。



難点は、ボチボチと老眼気味になってきた筆者の目には…


いやいや、表示を大きくすればOKですからwww




が、ドコモショップに行ったその日には、機種変ができませんでした。


在庫としてあったのがピンクのみ。


冬春モデルから夏モデルへの切り替え次期で在庫を減らしていたようです。



ちょっとした小物とか、服にピンクはまだいいけど…


さすがに中年おじさんが、ピンクのスマホはアレですわ(苦笑




黒を選んで、予約としてその日は終了。


翌日の午後、入荷したとの連絡を受け、店の閉店時間を確認して就業後に受け取りに行って来ました。




それから、約2週間。


スマホとの格闘状態が続いています。





ペタしてね