通勤快速LIFE君のタイヤをブリジストンのECOPIa PZ-XCに替えてから、約5,000kmを素行。
日曜日にタイヤローテンションをしてもらった(購入店のサービス)。
そのタイヤの状態をチェック。
まずは、リア側に着けて5,000kmを走ったECOPIa PZ-XC。
まだまだ、バリ山状態です。
4WDとは言っても、普段は殆どFF状態なのでこんなもんでしょうね。
で、フロンと側についていたタイヤは、
うむ、結構減っているような・・・
トレッド面も、ショルダーも。
一応、LIFEのメーカー指定は5,000kmでのローテ。
この減り方を見ると、3,000kmあたりでした方が良いかも。
燃費は間違いなく良くなる。
その面ではエコではあるが・・・
どうやら、タイヤのライフサイクルはエコではなさそうだな(苦笑