Perfume FES!! 2014@静岡市民文化会館 | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

行って来ました。


Perfume FES 2014!! 静岡公演。



対バン形式がこのツアーの特徴です。



静岡でのお相手は、


9mm Parabellum Bulletと言うロックバンド・・・でいいのかなwww






ネタバレになるけど、公演によってコラボするバンドが違うのでいいでしょ。




では、ライブの様子などを。



開場18;00、開演が18:30のライブになります。


席は2階席だったので、ステージを俯瞰で見下ろす感じ。



始まる前のステージには、ドラムやエレキのアンプなどの機材が。




18:35頃、場内が暗転しライヴが始まる。


まずは、9mm Parabellum Bulletのライブから。



1.Discommunication


赤のスポットライトのフラッシュライトを交えて、いかにもロックなライティング。



え~、何分にも初見で、CDなどでも聴いた事のないバンドなんで、曲目は怪しいです。笑゛


聴き取れた歌詞をメモって、ネットで検索して、この記事を書いています。


ですから、9mm Parabellum Bulletのセットリストは???って感じですので、ご了承を。



2.Biack Market Bluse


ブルーのスポットライトでの演出。


開場の規模からか、演出は控えめかな。



3.Cold Edge


スポットライトは白に変わる。



4.The Revelutionary



MCへ。


浜松へはよく来ていたが、静岡市は初めてだと。


オーディーエンスにお礼を。


名前を覚えて行ってと言うけど、9mm(きゅうみり)部分だけでも覚えて行ってくださいとwww



TVで一緒になった。Nで始まってHKで終わる。


ミュージックで始まってジャパンで終わる番組www



後、ミュージックで始まってステーションで終わる番組とかでww



その時に、ここに誘ってもらったとかww



5.Answer And Answer


6.Supernova


7.黒い森の旅人


赤、青のスポットライトが交互に。



MC


Mステの話へ。番組が終わった後にポロッと…


対バンのやつやる時に、次は呼んで欲しいなって言ったらしいwww


そうしたら、本当に呼んでくれた。


前回の対バンのツアーを見に行ったとか。




8.キャンドルの灯を


赤いスポットライトで。



9.カモメ



MC


2月の7日と8日、大雪だった日に武道館でライヴをやった。


1日目は晴天だったのに2日目は大雪ってwww


そのライヴがDVDになった。見てくれたらうれしいと。


7月にベスト盤が出ると。気に入ったら、友達の家のポストに入れて。笑゛



ロックFESの話に。今やPerfumeはロックFES荒らしだとかw



お呼ばれしたしたからには燃え尽きると、オーディエンスをあおる。



10.ハートに火をつけて


11.Talking Machine


まさにバンド名どおりにマシンガンを撃ちまくるようなドラムサウンドが圧巻!!



でも、もっとハードロックかと思っていましたが、前半の曲はおじさん世代には、何か懐かしさを感じさせるコード進行のロックでした。


さすがに、歌詞を聞き取るのはしんどかったですが(苦笑)


曲は、かなり速いテンポだし、シャウト系の発声が多いんで。


初めてのロックライヴでしたが、これはこれで十分に楽しめましたね。




1時間ほどで、9mm Parabellum Bulletが出演する1部(?)は終了。



ここでステージ替えに移りました。


バンドの機材が片付けられ、中央に一段高い大きめのステージ。


その左右、斜め前に小さめのサブステージ。



中央の下がメインステージのようでした。




19:50頃、場内が暗転。一気に盛り上がる会場!!


1.Enter the Sphere


中央奥の1段高いステージに3人が登場。


下のステージに降りて歌唱。



2.Spending all my time


中央のメインステージにて。


上から俯瞰で見ると、3人のフォーメーション、ポジショニングが良く分かる。


う~ん、やっぱ、すげぇ~や。



衣装は白がベース。そこにライトブルーでアクセントラインが入る。


かしゆかはいつものミニスカに、ノースリーブ。当然、ロングのぱっつんヘア。


あ~ちゃんは、短めのワンピ、フワッとした半袖。髪はポニーテール。


のっちは、いつもと同じですwww




3.レーザービーム (Album-mix)


歌い始めは上のステージで。そして下のメインステージに降りる。


会場にはレーザー光線が飛び交う。



4.ポリリズム


比較的、小さな会場なので派手な演出は少ない。


その分、3人のダンスパフォーマンスを十分に楽しめるね。


3人の距離感が本来の振り付けの距離だと思う。




MC


まずは、いつもの挨拶から。


かしゆかです。あ~ちゃんです。のっちです。3人合わせて、ぱふゅ~むです(会場全体で)。


静岡に来るのは2年ぶり。JPNツアー以来と。


あ~ちゃんが新幹線を乗り越した話を。



9mmさんの話へ。あ~ちゃんが形態模写をwww


やっぱり、J-POPが好きだと。



一旦、ステージの端へ。


のっち~と呼ぶ声に応えて、のっちがMCを。


一番前でコスプレしている女の子を、かしゆかと一緒にいじる。



恒例のグループ分けに。


あ~ちゃんが「あっ、やばい」と。グループ名を決めて来なかった。


色々と大人の事情があって、事前の承諾が必要だったりするようだ。



で、お菓子はOKと言う事で、


向かって左側が「コ」、右が「ッ」って???


中央も「コ」で、みんなで「コッコ」になりました。




次の曲紹介で、年末で色々と埋もれてと言うところを、あ~ちゃんが「うぬぼれて」と言い間違えるwww



5.Sweet Refrain


メインステージで。これって、かなり難易度の高い振り付けだったんですね。



6.マカロニ


おぉぉ、まさかの「マカロニ」でした。


スタンドマイクにて。動きは少ないもののPerfumeらしい振り付けがされていました。



7.Magic of Love (Album-mix)


歌い出しは、上のステージで。


下のメインステージに降りる。




会場にバスドラムのリズムを刻む音が流れる。


P.T.A.のコーナー


だん~しぃ~、じょしぃ~、そうでない人


メガネ、コンタクト、裸眼といつものコール&レスポンス。




「コ」、「ッ」、「コ」、「コッコ」のコール&レスポンス。



ハッ、ハッ、ハッ、上の歯~、下の歯~


食べたら磨く、約束げんまん♪



アーティストを思う気持ちは片思い。


その気持ちを色で表すと、「ピーチ!!」


で、桃色片想いのサビを。



ウルトラ・ソウル!! ウルトラ・ソウル!! ウルトラ・ソウル!! ウルトラ・ソウル!!


もう一度、コール&レスポンス



8.FAKE IT


間奏の部分では、会場全体でジャンプ!! ジャンプ!!



9.Handy Man



10.チョコレイト・ディスコ (2012-Mix)


ミラーボールとカクテルライトで、会場はディスコ状態に。


当然、歌詞の「ディスコ」の部分は、オーディエンスから「ディスコ!!」の掛け声が飛ぶ。




次が最後の曲と。


みんなで一緒に協力してもらって作る曲。


11.MY COLOR


あ~ちゃんの「せぇ~の」の掛け声で、会場が一斉に手をあげる。


一旦、上のステージに上がる。


のっちが左のサブ、かしゆかが右、あ~ちゃんが中央へ。



再び、メインに降りて、


オーディエンスと一緒に振り付けを。




ありがとうございましたとの挨拶。


この後もお楽しみですよと言って、そでに消える。




ステージ上では、再びバンドの機材が用意されていた。


UCは、9mmさんとコラボかな。




メインステージのビジョンに9mm Parabellum Bullet に宛てたビデオレターが流れる。



それが終わると、3人が再び登場。


衣装が替わっていた。なんか、私服っぽい?



のっちが、「私は、かみじょうちひろコスプレです!!」と。


かしゆかは、「私は和さんスタイルです」って。


どうやら、9mmさんのメンバーのコスプレだったようです。



あ~ちゃんが遅れて、黒の皮ジャケを羽織って出てきました。



9mmさんのメンバーが再登場。ツアーTシャツを着て。



あ~ちゃんの皮ジャケ姿を、マイケル・ジャクソンのPVに出てきそうと言っていた。




9mm Parabellum Bullet &Perfumeで、


UC1.Vampiregirl


Perfumeの生歌だね。これって貴重じゃないかな。



かしゆかのノリがいい。ゆれる髪がこれまたいいねぇ。




UC2.チョコレイト・ディスコ


9mm Parabellum Bullet が演奏をして。


ロック風のチョコレイト・ディスコ!!


でもって、Perfumeのこれまた生歌!! マジで貴重な体験ですな。笑゛



でもねぇ、生歌は少々、厳しいかな。



まぁ、それでPerfumeの価値が下がる訳でもないけど。



いつの間にか、かしゆかがギターを持っていたww




MC


9mmさんとコラボでMCを。


ドラムのちひろさんをしゃべらせる。結構、ノリがいいね。


次も頼んだらやってくれるかな? の問いに、「いいとも!!」と応える。



9mmさんに挨拶。9mmさん、そでに消える。



9mmさんの話題でMCを続ける。




今年はライヴざんまいになると。


対バンツアーは、まだ続くけど、その後も考えていますって。



なんかが出るかもしれんし、なんかが出たら回ってくるかもしれんし・・・



4月9日発売のドームツアーDVDの告知。


つま恋でのAmuse FESの話も・・・




最後に、


Perfumeでした。と一礼。







ペタしてね