明日は、瑞穂でナビスコカップ 予選リーグ第1節 ヴァンフォーレ甲府戦。
リーグ戦では、開幕から3試合、スタメンは固定だった。
ただ、前日記者会見では、明日はターンオーバーで選手を入れ替えそう。
2014ナビスコカップ第1節・ヴァンフォーレ甲府戦前日 監督会見 (公式)
ベテランは休ませて、若手主体で行くようですね。
望月嶺臣選手は、見てみたい選手の一人なので、楽しみだな。
ツートップも若手で行くのかな。
DFラインは…
現状でも、闘莉王以外は若手やな。一人は学生だし(笑)
そう言えば、例のベストメンバー規定ってどうなったのか、気になって確認してみた。
Jリーグ規約の第42条〔最強のチームによる試合参加〕ってやつ。
Jリーグ規約第42条の補足基準 (Jリーグ公式)
ほぉ、第2条からJ1は外れた訳だ。
改訂履歴を見ると、昨年からかな?
取り敢えずは、A契約選手が6名以上いれば、直前5試合のスタメンに縛られる事はなくなったんだな。
これなら、思い切ったターンオーバーもできるね。
普段、出場機会のない若手にチャンスを与える事も出来きるし。
それでも、公式戦なんで、勝敗にはこだわって欲しいところです。
若手を使いつつ、試合にも勝つって言うのが理想だけどね。
対戦相手の甲府には、昨年まで名古屋にいた阿部ちゃんがいる。
明日は、スタメンで出るのかな。
その辺も楽しみですが。
と言う事ですので、明日は半休を取って昼から瑞穂に向かいます。
相変わらずの不良サラリーマンぶりです。笑゛