未来のミュージアム&Magic of Love@MステPS | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

ミュージックステーションSP スーパーライブ2013を見ております。


もちろん、お目当てはPerfumeですが。




今年は、どの曲を披露するのかと期待していたら、



未来のミュージアムですか?


と、思わず???


メドレーでMagic of Loveと言うのは、今年リリースの曲なので妥当な選曲ですね。


まぁ、未来のミュージアムも今年の初めにリリースされた曲ではありますが。




あまり、Perfumeらしい曲ではないので、ちょっとねぇ~。



と、思ったところで、


あぁぁ、ドラエもんもテレ朝でしたね。笑゛




えぇ~と、未来のミュージアムをPerfumeの曲らしくはないと言いましたが・・・



京セラドームでのライブでも、歌われましたが、テクノポップ中心の楽曲の中に、明るく可愛い系の曲が入るのも有りだなと感じた次第です。



メドレーと言うので、どうつなぐのか興味津々でしたが・・・


普通に2曲の歌唱でしたねwww


未来のミュージアムは、最後の決めのポーズが見せ場の一つですから。



改めて、振り付けの説明を聞いて、注意して見ていると確かに、どこでもドアやタケコプターが入っていました。


今更、気づいているようでは、ファン失格ですかね。





さて、Prefumeに続いて楽しみにしていたのが、きゃりーぱみゅぱみゅ。


今回は黒が基調の衣装。ダークなイメージでとの事。



でも、アクセントにピンクを入れているあたりは、ファッションリーダーと呼ばれるだけの事はありますね。


黒とピンクは、相性がいい色使いになりますから。


どこに使うかがポイントでもありますが。


そこは、きゃりーさん。きちんと、ツボを押さえていました。



うん、可愛い。






後、AKB48。


相変わらずのメンバーの多さには・・・


おじさんはついて行けませんwww



でも、恋するフォーチュンクッキーは、いい曲ですね。


おじさん達のツボを突いています、さすが秋元氏。



色々な団体(結構、おじさんが多いようなww)などが、コピーしてYou Tubeにアップしていますから。



そう言えば、名古屋ヴァージョンもアップされたみたいです。


グランパスの選手も参加していました。


が、Jリーグ随一のゆるキャラ、鯱一家が参加していないのは残念です。





ちょっと、話がズレだしたので、この辺で。



ペタしてね