どうも、相性が悪いみたい… | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

日本代表の観戦記などをアップしていましたが、実はそれどころではない状況です。




以前にチラチラと書いていましたが、当社の製品の一部には、ある認証を受けないといけないものがあります。


まぁ、車の車検みたいなもので、年1回の更新審査があります。


先月、その準備をしていたところ、試験装置のひとつが動かない。


いや、動くのだが、制御がうまくできなくなっていた(汗



昨年にも、別の試験装置が破損 して、ひどい目に遭ったなぁ。


試験の不合格も2回経験しているし・・・・・




この担当になって2年ほどしか経っていないにも関わらず、トラブルが続いた。


最近は、順調に済んでいたと思ったのに(涙





と言っても、試験装置自体が20数年前のものだから、寿命と言えばそれまでか。


事実、既に部品の入手が不可能になっているらしい。




今日、応急処置をして動かしてみたそうだが、安全装置が働いてしまってダメだったと・・・


色々と腐食や汚れの蓄積が悪さをしている可能性が高いだろうと。





生産機ではないので、メンテナンスをきちんと行って来なかったせいもあるだろうな。


更新時期をどうするかも、考えられていなかったようだし。




そもそも、この試験を担当する部署や担当者がコロコロ変わったりして、責任所在がはっきりしない状況だったよなぁ・・・


今も、手続きや試験の準備、立会いまで、ほぼ筆者がひとりでやってるくらいだから。。。




リミットは9月20日・・・・・・


最低でも、その日には動いていないと。。。。。。




これまでも、色々と修羅場に遭遇してきたが、土壇場で何とか凌いで(運良く凌げた)来たよなぁ。


その悪運の強さにすがるだけ。




気分は、完全に鬱状態。





あぁ、本当は、今日で何とかなると、変な確信があっただけに、ショックは大きいな。



何か、文章も支離滅裂やな(苦笑