一昨日、昨日と連続での顧客監査。
しかも、海外のユーザーである。
一昨日のユーザーは、日本語が堪能で、さほど問題もなく終わった。
と言っても、相変わらずのSPC(傾向管理)の導入を求められたが・・・
昨日のユーザーは殆ど日本語はダメだった。
こうなると通訳を通してのやり取りになるが、微妙な日本語のニュアンスが伝わったかが分からない。
非常にもどかしい思いをした。
まぁ、相手も表情から察するに、同じ思いだったようだが。
異文化、価値観の相違は、簡単には理解できないところですわ。
正直、疲れた2日間だった・・・・・・
今日は今日で、若手への指導を行わなければならない。
これも、筆者にとっては苦手な事である。
どうも、人と対する事には、ストレスを感じる。
しかし、仕事を、生きていくためにも人との関わりは避けては通れないよなぁ。。。
とにかく、今日1日を頑張れば、しばしの休息。
ちょっと、気合を入れて乗り切りますか・・・・・・