今日の昼休み、いつものようにPCでネットをチェック。
グラの公式とPerfumeのオフィシャルサイトは、欠かさずにwww
グランパスの公式サイトのインフォメーションを見て、
おや、また唐突だな。こんな事やるんだ・・・と。
名古屋グランパス ファン・サポーターの皆様へ 説明会開催のお知らせ (公式)
「再開後に向けたクラブの考えや集客・盛り上げへの取り組みについて、ご説明の場を設けさせていただきます。」
ですか?
成績不振をどう打開するかとか、説明するのかな?
それよりもクラブとしては、集客の面が大きいんだろう。
Jリーグも経営状態の悪いクラブは、ライセンスの停止も視野に入れているからねぇ。
それとも、中断前の5連敗と、ブレまくった戦術、采配に対して、不満のたまったサポーターのガス抜きですかぁ。
場所が豊スタと言うのも微妙だな。
やはり、急遽決まった事なんだろう。瑞穂は名古屋市の管轄だから、押さえるのにはかなり前からでないと難しいらしいから。
他の箱物を同じだろうし。
その点、豊田スタジアムは株式会社。収入の多くはTOYOTA関連の企業広告によるもの。
と、考えれば、押さえるのも他に比べれば・・・
ホームスタジアムの一つだから場所としては理由付けがし易い。
また、収容人数は十分すぎるほどだし。
さて、問題は誰が、どんな話をするかだね。
久米GMの話なら聞いてみたいが・・・
久米さんはチーム統括本部のGMだからねぇ。
集客と言う事も含めるとなると事業部サイドの人も必要だろうな。
無難なところは、福島副社長ですか。
待てよ、GMがチームについて、副社長が集客についてと言うパターンも有りか。
でもねぇ。
一方的に話して終わりだと・・・
かえって、荒れそうだけど、その辺りは大丈夫なんだろうか?